1位は『マッドマックス:フュリオサ』!今週公開作品のMOVIE WALKER会員“みたい映画”ランキングを発表! - 2ページ目|最新の映画ニュースならMOVIE WALKER PRESS
1位は『マッドマックス:フュリオサ』!今週公開作品のMOVIE WALKER会員“みたい映画”ランキングを発表!

コラム

1位は『マッドマックス:フュリオサ』!今週公開作品のMOVIE WALKER会員“みたい映画”ランキングを発表!

4位はジャッキー・チェン50周年記念アクション超大作『ライド・オン』

4位はジャッキー・チェン50周年記念アクション超大作『ライド・オン』
4位はジャッキー・チェン50周年記念アクション超大作『ライド・オン』[c]2023 BEIJING ALIBABA PICTURES CULTURE CO., LTD.,BEIJING HAIRUN PICRURES CO.,LTD. 

ジャッキー・チェンが映画初主演を飾った『タイガー・プロジェクト/ドラゴンへの道序章』(74)から50年ということで、ジャッキー・チェン50周年記念アクション超大作という冠つきの最新作『ライド・オン』が4位にランクイン。

スタントマンとして、様々な役柄を演じる『ライド・オン』のジャッキー
スタントマンとして、様々な役柄を演じる『ライド・オン』のジャッキー[c]2023 BEIJING ALIBABA PICTURES CULTURE CO., LTD.,BEIJING HAIRUN PICRURES CO.,LTD. 

かつて伝説のスタントマンだったルオ(ジャッキー・チェン)は、現在はすっかり首が回らず、ダミー(アンディ・オン)が率いる大人数の借金取りに絡まれてしまう。借金のカタに愛馬チートゥが連れていかれる危機に瀕し、ルオは愛馬を守るため、借金取りたちと戦うこととなる。

石黒亜矢子が描き下ろした『ライド・オン』のイラスト
石黒亜矢子が描き下ろした『ライド・オン』のイラスト画/石黒亜矢子

MOVIE WALKER PRESSでは『ライド・オン』特集を展開中。無類のジャッキーファンだという石黒亜矢子のインタビューと描き下ろしイラストをはじめ、コラムやイベント記事をアップ。本作のムビチケ前売券(オンライン)・ムビチケ鑑賞券購入特典も「ムビチケデジタルカード」。オンラインの販売は5月30日(木)まで。


5位は小松菜奈と松田龍平がダブル主演を務める『わたくしどもは。』

5位は小松菜奈&松田龍平がダブル主演を務めた『わたくしどもは。』
5位は小松菜奈&松田龍平がダブル主演を務めた『わたくしどもは。』[c]2023 テツヤトミナフィルム

ベネチア国際映画祭が新鋭監督を支援するプロジェクト「Biennale College Cinema 2018-2019」インターナショナル部門に選出された、小松菜奈と松田龍平がダブル主演を務める映画『わたくしどもは。』が5位に。佐渡島に眠る“無宿人”の墓からインスピレーションを得たという本作は、『ブルー・ウインド・ブローズ』(18)の富名哲也が監督、脚本を務めた。


佐渡島でオールロケをした幻想奇譚『わたくしどもは。』
佐渡島でオールロケをした幻想奇譚『わたくしどもは。』[c]2023 テツヤトミナフィルム

佐渡島の清掃員キイ(大竹しのぶ)が施設内で倒れている女(小松)を発見し、家へ連れて帰る。記憶を失っていた女はミドリと名付けられ、そこで働き始めるが、ある日、同じく記憶がないというアオ(松田)という男と出会う。

『わたくしどもは。』は5月31日(金)より公開
『わたくしどもは。』は5月31日(金)より公開[c]2023 テツヤトミナフィルム

本作のムビチケ前売券(オンライン)・ムビチケ鑑賞券購入特典も「ムビチケデジタルカード」。オンラインの販売は5月30日(木)まで。


以上、みたい映画ランキング上位5作品をお届けしました。ぜひ大スクリーンでめいっぱい映画を堪能していただきたいです!

文/山崎伸子

関連作品