名ヴィランを演じてきたマッツ・ミケルセン、『ライオン・キング:ムファサ』キロス役を分析「いい王様になれたかもしれない」

インタビュー

名ヴィランを演じてきたマッツ・ミケルセン、『ライオン・キング:ムファサ』キロス役を分析「いい王様になれたかもしれない」

ドラマ「ハンニバル」のハンニバル・レクター博士役をはじめ、マーベル作品に「ファンタスティック・ビースト」、「インディ・ジョーンズ」シリーズなどなど。数多くのビッグタイトルに出演し、魅力的な悪役を演じてきた“北欧の至宝”ことデンマーク出身のマッツ・ミケルセン。そんな彼がディズニーの最新作『ライオン・キング:ムファサ』(12月20日公開)に参加している。演じているのはもちろん、主人公の前に立ちはだかる凶悪なヴィラン、キロスだ!

日本からの人気も凄まじいマッツ・ミケルセン
日本からの人気も凄まじいマッツ・ミケルセン撮影/垂水佳菜

1994年に名作アニメーション映画として誕生し、2019年には超実写版が公開された『ライオン・キング』。本作はその前日譚にあたり、苦難を乗り越えてプライドランドの新たな王となったシンバの偉大なる父、ムファサの知られざる物語が描かれる。両親と離ればなれになり、孤児となった幼いムファサが出会ったのは、王の血筋を引くタカ。彼こそがのちにムファサを死に追いやった若き日のスカーである。2人は友情を深め、血のつながりを越えて兄弟の絆で結ばれる。しかし、平和に暮らしていたムファサたちの前に強大な敵、キロスが現れる。

強靭な体躯と真っ白な体毛が目を引くキロスは、他者に対する支配欲が強く目的のためには手段を選ばない冷酷なライオン。一方で、ミケルセンが声を当てていることもあり、スクリーンからはどこかセクシーさも伝わって来る。そんなキロスにどのように命を吹き込んだのか?12月初旬に来日したミケルセンへのインタビューを敢行し、一筋縄ではいかないそのキャラクター性や、『ライオン・キング』の思い出についても語ってもらった。

「これまでになかったクリエイティブな時間でとても楽しかった」

これまでにミケルセンは、『モンスターズ・インク』(01)のデンマーク版でランドール役を担当しているほか(オリジナル版はスティーヴ・ブシェミ)、盟友である小島秀夫が手掛けたゲーム「デス・ストランディング」でもモーションキャプチャーと声優で参加している。とはいえ、『ライオン・キング』のようなワールドワイドな作品でメインキャラクターを演じるというのは、また違ったプレッシャーもあったはず。

“北欧の至宝”は東京の街並みもよく似合う
“北欧の至宝”は東京の街並みもよく似合う撮影/垂水佳菜


「オファーをいただいてとても光栄でした。『モンスターズ・インク』の吹き替えも経験しているので、声の演技自体は初めてではなかったのですが、当時はオリジナル版の演技に忠実に演じていました。今回は映像が出来上がる前だったので、(監督の)バリー・ジェンキンスとシーンのイメージを共有しながら収録し、そのあとにバリーが映像制作に戻って調整するといった工程を繰り返していましたね。これまでになかったクリエイティブな時間でとても楽しかったですよ!」。

ディズニー作品と言えばミュージカルシーンも見どころの一つ。本作でもキロスが「バイバイ」という楽曲をノリノリで歌いながら、自身の力強さを誇示し、配下のライオンたちに対して高圧的に振る舞っている。ダンサーとしても活動していたミケルセンに歌唱シーンに挑戦した感想を聞いてみると「ナーバスだった…」との回答が。

「結果的にはすごく楽しかったのですが、心のどこかに『自分はシンガーではないんだよな』という後ろ向きな気持ちがありました。ちょっと不安というか、もろい状況でした。でも最終的には、いいものができたんじゃないかな!と誇らしく感じています」。

関連作品