インタビュー
-
長谷川博己&麻生久美子が園子温の天才ぶりに驚嘆
インタビュー
『新宿スワン』が大ヒット中の園子温監督が次に放つのは、25年前に自身が手掛けたオリジナル脚本を映画化した『ラブ&ピース』(6月27日公開)だ。園監督の私小説的な... -
岡田将生、『天然コケッコー』からの進化を語る
インタビュー
岡田将生が、本多孝好の同名ベストセラーを映画化した『ストレイヤーズ・クロニクル』(6月27日公開)で、初の本格アクションにチャレンジした。「新しいことにはどんど... -
野村周平と杉咲花、佐藤浩市と樋口可南子との共演を語る
インタビュー
北海道・美瑛町を舞台に、夫婦や家族の愛を綴った感動作『愛を積むひと』(6月20日公開)で、佐藤浩市や樋口可南子と共演した野村周平と杉咲花。映画やドラマにひっぱり... -
市原隼人は「デ・ニーロのよう」と三池崇史監督が分析
インタビュー
“型破り”という表現がぴったりの市原隼人×三池崇史監督作『極道大戦争』(6月20日公開)。第68回カンヌ国際映画祭・監督週間に正式招待され、世界の観客の度肝を抜... -
斎藤工、自身の“艶っぽさ”について分析
インタビュー
艶っぽさ、色気のある男として大ブレイク中の俳優・斎藤工。彼が「今後、僕の名刺になる作品」と熱っぽく語るのが、6月20日(土)より公開となる映画『虎影』だ。そこに... -
『マッドマックス』ミラー監督、衰えないパワーの源は?
インタビュー
アドレナリンが吹き出すような映画がやってくる。約30年ぶりに製作される『マッドマックス』シリーズの第4弾『マッドマックス 怒りのデス・ロード』(6月20日公開)... -
釈由美子、不安だった20代と悲しい経験が成長の糧に
インタビュー
女優・釈由美子が、『KIRI―「職業・殺し屋。」外伝―』(6月20日公開)でダイナミックなアクションを披露している。釈が本格アクションに挑むのは、『修羅雪姫』(... -
三池監督が語る市原隼人とリリー・フランキーの共通点
インタビュー
市原隼人×三池崇史監督作『極道大戦争』(6月20日公開)は、そんじょそこらのヤクザ映画ではない。また、しっくり来るジャンルやカテゴリーも見当たらない。本作には、... -
『トゥモローランド』の監督が語る未来都市のリアル
インタビュー
ジョージ・クルーニーが、初めてディズニー映画に出演した『トゥモローランド』(6月6日公開)。ジョージに直接オファーをしたのが、『ミッション:インポッシブル/ゴー... -
志田未来、『トゥモローランド』の新進女優と意気投合
インタビュー
ディズニーが放つミステリー・アドベンチャー大作『トゥモローランド』(6月6日公開)で、ヒロインとしてジョージ・クルーニーと渡り合った新星ブリット・ロバートソンと... -
ジョージ・クルーニー「結婚して僕の未来は変わった」
インタビュー
甘いマスクに、俳優・監督としての素晴らしいキャリア、そして、近年は社会奉仕活動にも情熱を注ぐ、最強のスター、ジョージ・クルーニー。そのジョージが、才色兼備の新妻... -
綾野剛、沢尻エリカは「人見知り」と分析
インタビュー
和久井健の人気コミックを映画した『新宿スワン』(5月30日公開)では、鬼才・園子温監督のもとに、綾野剛、沢尻エリカをはじめとする今最も勢いのある俳優陣が集結。そ... -
永作博美、理想の夫婦像を前田弘二監督と語り合う
インタビュー
実在の闘病ブログの映画化作品なのに、決して湿っぽくなくて、むしろゲラゲラ笑えて気持ちよく泣ける。佐々木蔵之介演じる“ダンナ”と、永作博美演じる“ヨメ”が織りなす... -
河瀬直美監督が「用意スタート!」と言わない理由は?
インタビュー
『萌の朱雀』で第50回カンヌ国際映画祭カメラ・ドール(新人監督賞)を史上最年少の27歳で受賞し、『殯の森』(07)で同映画祭の第60回グランプリに輝いた河瀬直美... -
綾野剛、沢尻エリカと演じた恋は「ピンク色」
インタビュー
綾野剛と沢尻エリカ。強烈なオーラとエネルギーを発する二人が、映画『新宿スワン』(5月30日公開)で見せるのは、ギラギラとした街で生まれたとびきりピュアな恋物語だ... -
永作博美、『夫婦フーフー日記』で前田監督と勝負!
インタビュー
闘病ブログを書籍化した「がんフーフー日記」(川崎フーフ/小学館刊)を、佐々木蔵之介と永作博美を迎えて映画化した『夫婦フーフー日記』(5月30日公開)。本作で、ヨ...