長澤まさみ
ダー子
ドラマ「リーガル・ハイ」シリーズなどヒット作を多数手掛ける脚本家・古沢良太による人気作「コンフィデンスマンJP」の劇場版第2弾。伝説の島・ランカウイ島を舞台に、大富豪が遺した10兆円の遺産を巡るだまし合いが繰り広げられる。長澤まさみ、東出昌大、小日向文世らおなじみのキャスト陣に加え、柴田恭兵、北大路欣也、滝藤賢一、関水渚ら新キャストが参加。
※結末の記載を含むものもあります。
世界有数の大富豪レイモンド・フウが亡くなった。彼の遺産を巡ってブリジット、クリストファー、アンドリューの3姉弟が火花を散らすなか、執事トニーが発表した相続人は隠し子の“ミシェル・フウ”だった。ミシェルの存在を知る者は誰もおらず、彼女の捜索が始まるなか、世界中の詐欺師たちがミシェルの名を騙ってランカウイ島に集結。ダー子、ボクちゃん、リチャードの3人も島に乗り込み、大胆不敵なコンゲームを仕掛ける。
ダー子
ボクちゃん
五十嵐
リチャード
モナコ
コックリ
鈴木さん
ブリジット・フウ
アンドリュウ・フウ
クリストファー・フウ
ホテルの支配人
ユージーン
ヤマンバ
元某国大統領夫人
城ケ崎善三
ホー・ナムシェン
トニー・ティン
レイモンド・フウ
スタア
ジェシー
韮山波子
赤星栄介
監督
脚本
音楽
主題歌
製作
製作
企画・プロデュース
プロデューサー
プロデューサー
撮影
照明
録音
編集
美術
美術プロデューサー
美術進行
装飾
衣裳
スタイリスト
スタイリスト
ヘアメイク
ヘアメイク
VFXプロデューサー
VFXプロデューサー
VFXディレクター
選曲
音響効果
記録
スケジュール
監督補
制作担当
宣伝プロデューサー
メディアプロモーション
メディアプロモーション
アソシエイトプロデューサー
アソシエイトプロデューサー
[c]2020「コンフィデンスマンJP」製作委員会 [c]キネマ旬報社
気持ち良い位の騙し合いの応酬に、ダー子他のレギュラー陣が兎に角明るく、軽快なステップを踏んでいるかの如く…のテンポの良い展開に、観ている側もついつい乗せられる感じ。故に、春馬ファンが堪らず涙したというのも頷ける。
もう既に安定感のあるシリーズ作品であるとともに、安定の長澤ワールドです。 同時期に長澤まさみ作品でマザーが公開されていますが、長澤まさみは器用で上手くなったなと両作品を観て感心しました。 若い頃の長澤は逆に不器用さの良さも有ったけど、上手な方ではなかったと思っていましたが、本作品もコメディとしての力加減のバランスとか凄く上手で、それが勿論、作品としての面白さにも繋がっていて、コンフィデスマン=長澤ワールドが完成
豪華キャスト競演のコメディ作品。今は亡き三浦春馬も出演。マレーシアの富豪の相続財産の詐欺を画策。笑い有り涙有りで最後まで飽きさせない。デビ夫人が出演する場面はちょっとしたパロディ。何も考えずに様々な思いで最後まで楽しめる。
初日舞台挨拶生中継 ゴールドクラスの席を取ったが今までで一番混んでいた。 今までのシリーズオールスターのような出演者でゲストも探すのが楽しくなるくらい多く豪華だった。 ストーリーも予想以上に良くて、まさかこの作品で泣かされるとは思わなかった。 舞台挨拶も上映後だったのでぶっちゃけた話もあり、続編の話も匂わせていた。でもみんな詐欺師だけど。(後日続編制作決定が発表された) 時間があればおかわりしたい。