土屋太鳳
福浦(泉澤)小春
TSUTAYA CREATORS' PROGRAM FILM 2016でグランプリを受賞した脚本を土屋太鳳主演で映画化。児童相談所勤務の小春は、一晩で怒涛の不幸に遭い、全てを失ってしまう。人生を諦めようとしていた彼女だったが、8歳の娘を男手ひとつで育てる開業医・大悟と出会い……。共演は「mellow」の田中圭、キッズインスタグラマーのCOCO、「ジオラマボーイ・パノラマガール」の山田杏奈。監督・脚本は「3月のライオン」「ビブリア古書堂の事件手帖」などの脚本を手がけた渡部亮平。
※結末の記載を含むものもあります。
児童相談所で働く小春(土屋太鳳)は、自転車屋を営む父、妹、祖父と共に暮らしている。母に捨てられた過去を抱えながらも、幸せでも不幸せでもない平凡な毎日。ところがある夜、祖父が倒れ、車で病院に向かうも事故に遭い、父が飲酒運転で連行されてしまう。そんななか、火の不始末が原因で自宅は火事になり家業は廃業、さらに小春は彼氏の浮気を目撃、しかも相手は自分の同僚だった……。一晩で全てを失った小春。そんな時に出会ったのが、8歳の娘・ヒカリ(COCO)を男手ひとつで育てる開業医・大悟(田中圭)であった。優しく、裕福な大悟からプロポーズを受ける小春。「ただ幸せになりたい」と願う小春は彼を受け入れ、不幸のどん底から一気に幸せの頂点へ駆け上がる。まさにシンデレラとなった彼女は、夫と娘と共に幸せな家庭を築いていこうと決意し、新婚生活をスタートさせるのだが……。
福浦(泉澤)小春
泉澤大悟
泉澤ヒカリ
福浦千夏
亀岡(ヒカリの学校の教頭先生)
泉澤美智
福浦正秋
監督、脚本
製作
共同製作
共同製作
共同製作
共同製作
共同製作
プロデューサー
プロデューサー
音楽
宣伝プロデューサー
協力プロデューサー
撮影監督
美術
GAFFER
録音
装飾
衣裳
ヘアメイク
小道具
VFXスーパーバイザー
リレコーディングミキサー
サウンドデザイン
カラリスト
カラリスト
編集
助監督
助監督
制作担当
アソシエイトプロデューサー
衝撃的なラスト、嫌悪感を抱く人がいるのもわかる~
そう思って映画館を出た後、あれ?悪いのは誰?と立ち止まった。
「なぜその女性は、社会を震撼させる凶悪事件を起こしたのか」
予告で見たこの言葉を、今も考えている。
小春と大悟は自分かもしれないし、間近で起こりうる出来事かもしれない。
TSUTAYA CREATORS’ PROGRAM FILM2016グランプリ受賞作
真が強くて純粋だった小春が、実はいわく付きの開業医の大悟と結婚し、夫の大悟とその娘のヒカリによって徐々にメンタルが崩壊して行く様は、映画を観ているこちら側にもある意味ホラー的に心理状態に圧迫をかけて来ます。
ラスト小春が点滴を眺めた後、大悟に耳打ちした時に嫌な予感はしましたが、やはり結果その通りになってしまい。
各々の過去のトラウマが招いた惨劇を描いてるようにも思えました。
なかか面白かった