行定勲が語る、新しい映画のあり方と『窮鼠はチーズの夢を見る』に込めた想い
今週9月11日(金)より公開となる『窮鼠はチーズの夢を見る』。7月より公開された映画『劇場』でも話題を集めた行定勲監督に、コロナ禍における映画のあり方から最新作『窮鼠~』に込めた想いまでインタビューした。
映画『劇場』では、映画館での公開と同時にAmazonプライム・ビデオで配信という、これまでの映画界ではなかった作品の発表形式をとったことを、行定監督はどう考えていたのか。「コロナ禍における緊急措置として、劇場公開と同時に配信という方法をとりました。いま日本でも、ストリーミングで作品を発表することができるようになりましたが、僕の中に『映画業界に風穴を開けてやろう』というような考えがあったのかというと、むしろ、まったくありませんでした。いっぽうで、『劇場』という作品を観客にきちんと届けることを考えるのは僕の仕事。『劇場』という作品と向き合い、埋もれてしまわないように、という思いで、ああいった形での公開なりました。仮に、『映画業界に風穴を開けた』と思われる方がいらっしゃったとしても、僕としては『劇場』という作品に向き合った結果でしかなく、そこの思いは誤解されたくないですね」
劇場公開だけではわからなかった反応もあったと言う。「公開してすぐに、すごい口コミの数だとプロデューサーから連絡がありました。ストリーミングで観られた方からは、『うちの近くの劇場で公開してもらえるよう、働きかけてもらえませんか』と言われたこともあります。『映画館で映画を観るという行為が、どれだけすばらしいか』ということを改めて観客の皆さんにもわかってもらえたはずです」
7月末には、アメリカのユニバーサル・ピクチャーズと映画館チェーンAMCが、劇場公開から17日後にストリーミング配信を始めるという契約を結んだと報道された。「劇場公開から間を置かず、ストリーミングをそんなに早く開始してしまっては観客が劇場に来ないんじゃないか、という考えは理解できます。ただ、そういう時代が来ている。この“17日間”で映画としての箔をつけなくてはならないわけで、それはすなわち、『いい映画を劇場で観たい』と観客に思ってもらう必要があるということですよね」