細田監督が描く未来予想図…『デジモン』&『竜そば』につながる『サマーウォーズ』の世界へダイブ!
『デジモンアドベンチャー』にも通じる“AI暴走”による世界危機
さて、そんなのんびりとした夏景色と対照的に描かれるのが、最先端のインターネット空間であるOZの世界。10億人以上が利用し、普段の買い物から会社の業務決済まで生活のすべてがOZアカウントに頼っているというから、まさに“もう一つの現実”である。
カラフルでポップなバーチャルワールドと、そこに蠢く何億ものアバター―スクリーンの向こうにある遠い未来に、多くの人が憧れを抱いたに違いない。しかし公開から12年が経ったいま、インターネット上ではブラウザベースで様々な音楽フェスやイベントが行われ、世界中の人々が自由に集う機会も増えてきた。あの日、細田監督が描いた未来予想図に、いよいよ現実が追いついてきたのだ。
細田監督が描くインターネット空間、その原点とされているのが2000年に公開された『デジモンアドベンチャー ぼくらのウォーゲーム!』だ。ネット上に現れた新種のデジモンのいたずらで世界中のコンピュータが暴走し、世界が混乱に陥るというストーリーで、電話やナビが使えなくなる描写や、モニターに交通標識が表示される演出など、いたるところに『サマーウォーズ』を彷彿させるシーンが登場。敵となる存在が人間ではない点や、世界中の人々の協力が世界を救うカギとなる点なども共通しており、細田ファン必見の作品となっている。
OZの延長線上に連なる『竜とそばかすの姫』の<U>
そしてネット空間と言えば、本日公開となった細田監督の最新作『竜とそばかすの姫』に登場する<U>も忘れてはいけない。監督自身が「OZの延長線上であってほしい」と語っている通り、<U>はOZの正当な流れを汲む次世代のネット空間なのだ。
イギリスの建築家/デザイナーであるエリック・ウォンに依頼したというデザインはより広大かつグラフィカルに、OZでは10億以上だったアカウント数も50億以上にまで増大。スクリーンに広がる景色は、いつか訪れる未来なのかもしれない。
『デジモンアドベンチャー~』から『サマーウォーズ』、さらに『竜とそばかすの姫』へ。進化を遂げたインターネット空間を見比べ、現実世界とのリンクを考えてみるのも、これらの作品を楽しむポイントの一つと言えるだろう。
文/ほそいちえ