中森明夫が語る、『トラペジウム』の達成とアイドル文化の勝利。高山一実の経験が息づく、少女たちの輝き

コラム

中森明夫が語る、『トラペジウム』の達成とアイドル文化の勝利。高山一実の経験が息づく、少女たちの輝き

乃木坂46、1期生の高山一実が小説家デビューを果たした同名青春小説をアニメーション映画化した『トラペジウム』が公開中だ。本作は自分の力で仲間を集め、アイドルを目指す高校生、東ゆう(声:結川あさき)の物語。原作者の高山自身もシナリオなどの映画制作に深く関わり、彼女でなければ描けないテーマ「アイドルが放つ輝き」とはなんなのか?「アイドル」とはなんなのか?という“想い”をさらに追求した。

作家・アイドル評論家として、1980年代から“新人類の旗手”と呼ばれ、多彩なメディアで活動してきた中森明夫氏が、「夢中になって読んだ」という小説「トラペジウム」。完成したばかりの映画を鑑賞するや、「東ゆうは、このような顔をして、このような声でしゃべり、このようなファッションと仕草で、このように歌い踊るべきだったのだ…と目を見張る」と賛辞を寄せてくれた。「おたく」という言葉の名付け親として知られ、昨年は自伝的アイドル論「推す力 人生をかけたアイドル論」(集英社新書)も刊行した中森明夫が『トラペジウム』を評価する理由とは?レビューという形でその想いをたっぷりと語ってくれた。

「推す力 人生をかけたアイドル論」
「推す力 人生をかけたアイドル論」著/中森明夫 発売中 価格:1,100円(税込) 集英社新書刊

書店で偶然手にしたアイドル小説に衝撃が走る…

2018年秋、書店で手に取った一冊の本。女の子の顔のイラストがかわいい……表紙をめくる、と。

<アイドル文化が日本に生まれてからもう随分と経つ。数年に一回、ブームが波を打ちに来るが、いまは引いている時代のように感じた。東ゆうにはどうでもいいことだった>

おっ! と思わず、声を上げた。

私はアイドル評論家だ。<アイドル文化>について語ることが仕事である。そんな自分の言説を「どうでもいい」と否定された、いきなり本の冒頭で頬を平手打ちされたかのような「痛み」を感じたのだ。

高山一実 「トラペジウム」<乃木坂46メンバー 初小説 現役トップアイドルが描く アイドルを目指す女の子の10年間>と帯文にある。

へぇ〜、と思った。即、購入したのだ。その夜、ページをめくる手が止まらなくなる。夢中になって読んだ。一気に読みきった。何これ?めちゃめちゃ面白いじゃん!

高山一実の名前は知っていた。乃木坂46の第1期メンバーである。AKB48の公式ライバルとして2011年夏に結成され、いまやトップ人気となった”坂道系”の元祖グループに、こんな才能を持つ女子アイドルが存在していたとは! ……驚きだった。


自分の力で仲間を集め、アイドルを目指す高校生、東ゆう
自分の力で仲間を集め、アイドルを目指す高校生、東ゆう[c]2024「トラペジウム」製作委員会

『トラぺジウム』スペシャルリレー特集【PR】
作品情報へ

関連作品

  • トラペジウム

    3.8
    1609
    アイドルを目指す女の子の10年間を描く、元乃木坂46、高山一実の原作小説の映画化