ヨルゴス・ランティモス監督が『憐れみの3章』で試みた既成概念の破壊、その不可解な物語に込められた意図に迫る

コラム

ヨルゴス・ランティモス監督が『憐れみの3章』で試みた既成概念の破壊、その不可解な物語に込められた意図に迫る

女王陛下のお気に入り』(18)、『哀れなるものたち』(23)が世界で数々の賞を獲得し、快進撃を続けているヨルゴス・ランティモス監督と俳優エマ・ストーン。『Bugonia』(2025年米国公開)で2人の協働は4作目となり、栄光を分け合う盟友と言える関係を築いている。そのなかでも、公開中の3度目のコンビ作『憐れみの3章』は、これまで以上に一筋縄ではいかない怪作だった。

原点に立ち返ったともいえる、ランティモス監督渾身の一作

本作『憐れみの3章』の内容は、不穏な3つの物語がつづられるオムニバス。『哀れなるものたち』のキャストが複数揃っていることで、大作のあとの軽いはし休めのような類いの映画なのかと思いきや、驚くことに、むしろこちらのほうが濃厚な作家性を放つ衝撃作に仕上がっていたのである。実際、監督も「完成までに何年もかかった」と語っていて、苦心を重ねたうえでの一作だということがうかがえる。

また、今回は『女王陛下のお気に入り』『哀れなるものたち』のような原作がついた作品ではなく、監督と長年コンビを組んできた脚本家エフティミス・フィリップとの共同脚本によるオリジナルストーリーで、原点に戻った作品づくりに回帰している点も見逃すことはできない。つまり、これがランティモス監督本来のスタイルで表現された新作といえるのである。

ウィレム・デフォー、マーガレット・クアリーら俳優陣が、それぞれの章でまったく異なる役柄を演じる
ウィレム・デフォー、マーガレット・クアリーら俳優陣が、それぞれの章でまったく異なる役柄を演じる[c]2024 20th Century Studios. All Rights Reserved.

そのあまりにも不穏で奇妙なストーリー展開は、デヴィッド・リンチ監督作を想起させるとともに、クエンティン・タランティーノ監督の『パルプ・フィクション』(94)のような巧みな構成を用意することで、常に観客を幻惑しながら、道徳や論理性が通用しない、ぞくぞくするような狂った世界へと導いていく。テンプレートが存在せず、まったく先の読めない展開の連続に、観客たちは深い森に迷い込んだ心境に陥ることになるだろう。これこそ日常を飛び越えた、充実した鑑賞体験と言えるのではないか。

とはいえ一方で、おそらく多くの観客が、「いったい、これはなんなんだ」と、混乱のうちに劇場を出ることになると考えられる。本記事では、そんな本作『憐れみの3章』の異常な内容がなにを意味し、作品がどのようなことを意図していたのかを、できる限り深いところまで考察していきたい。

※本記事は、ネタバレ(ストーリーの核心に触れる記述)を含みます。未見の方はご注意ください。

3つの奇妙な物語で構成されたオムニバス


本作でも存在感をみせつけた実力派俳優、ジェシー・プレモンス
本作でも存在感をみせつけた実力派俳優、ジェシー・プレモンス[c]2024 20th Century Studios. All Rights Reserved.

本作で語られるエピソードは3つ。それぞれのエピソードで、エマ・ストーン、ジェシー・プレモンスウィレム・デフォーマーガレット・クアリーホン・チャウなどの俳優が出演しているが、まったく異なる役柄で登場しているのが興味深い。

そして、エピソードにはすべて、ランティモス監督の公証人(署名時の確認手続きをする役割)で友人であるというヨルゴス・ステファナコスが演じている「R.M.F.」という謎の人物が登場する。このことから、おそらくは一つの世界がそれぞれのエピソードの舞台となっていることがわかる。しかし、よく「似た人が世界に3人いる」と言われるように、この登場人物たちはそれぞれにかかわりがない。

関連作品

  • 憐れみの3章

    3.7
    996
    ヨルゴス・ランティモス監督が手掛ける、信念や強制、支配を描く三部作構成の物語
  • 哀れなるものたち

    4.0
    2989
    風変わりな天才外科医の手によって、死から蘇った若い女性の大陸横断の旅を描くSFファンタジー
    Disney+
  • 女王陛下のお気に入り

    3.9
    1341
    18世紀初頭のイングランドを舞台に宮廷の女たちのバトルをオリヴィア・コールマン主演で描く
    Prime Video Disney+