2011年公開の映画 1067作品|MOVIE WALKER PRESS 映画

2011年公開の映画 1067作品

絞り込み
公開時期
指定なし
1月公開
2月公開
3月公開
4月公開
5月公開
6月公開
7月公開
8月公開
9月公開
10月公開
11月公開
12月公開
絞り込む
  • 街のひかり 深谷シネマ物語

    、71分、ドキュメンタリー
    -
    0

    2002年7月に埼玉県深谷市の銀行跡地に市民の手で作られた映画館「深谷シネマ」。それから8年、映画館は街の区画整理のため七ッ梅酒造跡に移転することとなる。その40日間を、映画美学校のドキュメンタリーコ···もっと見る

  • 韓国出身のダンスボーカルグループBIGBANGが2010年にソウルオリンピック公園体操競技場で行ったライブ『2010 BIGBANG LIVE CONCERT BIGSHOW』のライブ映像を、迫力の3···もっと見る

  • イップ・マン 序章

    、108分、アクション
    4.0
    1

    ブルース・リーの師匠で武術の達人として知られるイップ・マン。彼の生涯を描いた『イップ・マン 葉問』より15年前、日本占領下の中国で己の信念を曲げずに武術に打ち込んだ男の姿を描く人間ドラマ。主演は『〜葉···もっと見る

  • 北海道から九州まで全国で活躍する列車の勇姿を収め、00年の第1弾発売より、絶大な人気を誇るDVD「列車大行進」シリーズ。3月のE5系デビューを記念し、2008年3月発売の「たのしいでんしゃ 新幹線大集···もっと見る

  • バレッツ

    、115分、アクション
    R15+
    -
    0

    銃撃を浴びながらも生き永らえ、“不死身”と呼ばれた伝説のマフィアのボス、ジャッキー・アンベールの実話を映画化したバイオレンス・アクション。家族に危害を加えようとするかつての親友への復讐を誓うマフィアの···もっと見る

  • 学校をつくろう

    、109分
    3.5
    0

    10年に創立130周年を迎えた専修大学。アメリカで法律と経済を学んだのち、その前進となる“専修学校”を明治時代に築いた4人の男のドラマを『ハチ公物語』の神山征二郎監督が描き出す。後に専修学校の初代校長···もっと見る

  • トスカーナの贋作

    、106分、恋愛
    3.0
    0

    10年のカンヌ国際映画祭でジュリエット・ビノシュが主演女優賞を獲得したラブストーリー。偽の夫婦を演じることになった男女の虚実混交の恋愛もようが繰り広げられる。『友だちのうちはどこ?』のイランの巨匠アッ···もっと見る

  • MAD探偵 7人の容疑者

    、89分、サスペンス・ミステリー
    PG12
    3.5
    0

    スタイリッシュな映像で世界中から注目を浴びる香港の名匠ジョニー・トー監督が手がけるクライム・サスペンス。第六感を駆使した独自の手段で未解決事件の捜査に挑む元刑事と、多重人格殺人鬼との壮絶な闘いが繰り広···もっと見る

  • 男たちの挽歌 A BETTER TOMORROW

    、125分、アクション/韓国
    PG12
    3.0
    0

    86年に公開され、“香港ノワール”というジャンルを確立したジョン・ウーによる名作アクションを、ウーの製作総指揮によって韓国でリメイク。脱北の際に生き別れた兄弟を襲う悲劇が描かれる。オリジナル版でチョウ···もっと見る

  • WORLD CLASSICS@CINEMA 2011「ロメオとジュリエット」

    、舞台・音楽
    -
    0

    世界有数のオペラハウスやバレエ団による名作の数々を最新のデジタルカメラで収め、劇場のスクリーンで上映する。本作はイギリスのロイヤル・バレエ団が10年6月に行った東京公演の模様をとらえたもので、プロコフ···もっと見る

  • サラエボ、希望の街角

    、104分
    R15+
    3.0
    0

    長編第1作『サラエボの花』で06年のベルリン国際映画祭金熊賞に輝いた女性監督ヤスミラ・ジュバニッチが、再び故郷のサラエボを舞台に描く人間ドラマ。ひとりの女性の姿を通し、死者20万人、難民・避難民200···もっと見る

  • ありあまるごちそう

    、96分、ドキュメンタリー
    -
    0

    飢餓の問題を、食品流通の観点から指摘するフード・ドキュメンタリー。フランス、スペイン、ルーマニア、スイス、ブラジル、オーストリアなど世界各国での撮影を敢行。飢餓問題の第一人者、世界最大の食品会社をはじ···もっと見る

  • 戦火の中へ

    、121分、韓国
    PG12
    3.5
    0

    『私の頭の中の消しゴム』のイ・ジェハン監督が、朝鮮戦争で命を落とした少年兵が母親につづった手紙を基に、知られざる学徒兵たちの戦いをつづる感動の戦争ドラマ。人気グループ、BIGBANGのT.O.Pが学徒···もっと見る

  • ヒア アフター

    、129分
    3.4
    3

    名匠クリント・イーストウッド監督が、スティーブン・スピルバーグを製作総指揮に迎え、“死”を題材につづる感動の人間ドラマ。死後の世界と不思議な繋がりを持つ男女3人の運命が交錯する。『インビクタス 負けざ···もっと見る

  • GONZO ならず者ジャーナリスト、ハンター・S・トンプソンのすべて

    、119分、ドキュメンタリー
    PG12
    -
    1

    過激な発言と行動を繰り返し、“ゴンゾー”の愛称で人々から支持されたジャーナリスト、ハンター・S・トンプソンの破天荒な生涯に迫るドキュメンタリー。ハンター原作の『ラスベガスをやっつけろ』でハンター自身を···もっと見る

  • 恋とニュースのつくり方

    、102分
    3.3
    1

    『プラダを着た悪魔』の脚本家と『ノッティングヒルの恋人』の監督という、女心を描くことには定評のあるコンビが、『きみに読む物語』の注目株レイチェル・マクアダムスを迎えて放つサクセス・ストーリー。ニューヨ···もっと見る

  • ナルニア国物語 第3章 アスラン王と魔法の島

    、113分、SF/ファンタジー
    4.1
    13

    C.S.ルイスの大ヒットファンタジー小説の映画化第3弾。ナルニアの大海原を舞台に、邪悪な霧を晴らし、ナルニアに再び光を取り戻そうとする人々が魔法の剣を集める冒険の旅へ向かう。ナルニアの創造主であるライ···もっと見る

  • ゲルニカ(2010)

    、21分
    -
    0

    世界に終りをみた少女と、彼女に想いを寄せている少年を描く短編映画。監督は監督は「くらげくん」の片岡翼。出演は「コドモのコドモ」の川村悠椰、前田聖来、田村真紀。「札幌国際短編映画祭2010」第5回記念特···もっと見る

  • くらげくん

    -
    0

    引っ越しで離ればなれになる前に旅に出かけた二人の少年の淡い気持ちを描く短編映画。監督は「Mr.バブルガム」の片岡翼。出演は「世界はときどき美しい」の安田蓮、郡司大輝。「第19回東京国際レズビアン&ゲイ···もっと見る

  • Mr.バブルガム

    、13分
    -
    0

    自殺しようとしてる男と彼の遺書作りに協力する女子高生を描く短編映画。監督は片岡翔。出演は鈴木耕司、船越真美子。「ショートショートフィルムフェスティバル&アジア2010」ジャパン部門オーディエンスアワー···もっと見る

6/54