歌人、馬場あき子の93歳から94歳にかけての1年を見つめたドキュメンタリー。少女時代から短歌に親しみ、19歳で短歌結社「まひる野」に入会して本格的に短歌の道へ入った馬場は、時を同じくして能の喜多流宗家にも入門、80年余年もの間、歌を詠み、能を舞ってきた。そのエネルギーの源と人生観に迫る。語りは俳優の國村隼が務める。
ストーリー
昭和3年生まれ、2023年で95歳になる歌人、馬場あき子。戦争中は軍需工場に学徒動員され、空襲で家を焼け出される経験もした。その後は教員として戦後民主主義教育の現場に身を置きながら、経済復興による創造と破壊や、60年安保闘争などを駆け抜けた。そして、うつろな豊かさに至るまでの日本を見つめて1万首以上の歌を詠んできた。歌への傾倒と同時に能の喜多流にも入門。80過ぎまで自ら舞い、新作能も書き下ろしてきた。精力的に活動する一方、親、夫、そして歌の仲間や能の友たちは、一人また一人と先立っていった。いま、馬場の胸に去来する思いとは……。およそ1世紀にわたり、さまざまな「滅び」を繰り返す世の中を生きてきた馬場あき子の「老い」と人生観に迫る。
スタッフ
監督
田代裕
語り
國村隼
音楽
渡辺俊幸
音響効果
中嶋尊史
プロデューサー
森田健一
宣伝協力
木村洋子
宣伝デザイン
池田樂水
宣伝デザイン
齊藤賢太郎
WEB製作
kumayan
EED
NEO P&T
MA
富永憲一
題字
金沢翔子
コラム・インタビュー・イベント
ニュース
作品データ
[c] ヒッチハイク/FOR 田代裕事務所
[c]キネマ旬報社