「キミスイ」『ジョゼと虎と魚たち』…光と空気を操るイラストレーター・loundrawに注目

コラム

「キミスイ」『ジョゼと虎と魚たち』…光と空気を操るイラストレーター・loundrawに注目

芥川賞作家、田辺聖子の名編を新たにアニメーション映画化した『ジョゼと虎と魚たち』(公開中)。『おおかみこどもの雨と雪』(12)の助監督や「ノラガミ」シリーズの監督を務めたタムラコータロー監督を筆頭に、数々の人気作を手掛ける「ボンズ」がアニメーション制作を、若い世代から絶大な支持を集めるEveが主題歌&劇中歌を担当する。そんな気鋭のスタッフが集結した本作にて、コンセプトデザインを担ったのが、イラストレーターのloundraw(ラウンドロー)。弱冠26歳にして自身のアニメーションスタジオを運営するなど、大勢がその才能に注目するloundrawの活躍を紹介したい。

『ジョゼと虎と魚たち』のコンセプトデザインを手掛けたloundrawの活躍を紹介
『ジョゼと虎と魚たち』のコンセプトデザインを手掛けたloundrawの活躍を紹介[c]2020 Seiko Tanabe/ KADOKAWA/ Josee Project

「君の膵臓をたべたい」の装画で注目のイラストレーターに

小学二年生のころから「名探偵コナン」の模写をしたり、ダンボールで物作りしながら、絵を描くことに触れてきたloundraw。中学生の時に親からペンタブレットを買ってもらったのを機に、本格的にイラストを描き始め、高校時代にはpixivへの投稿も開始。大学は理系の学部を選択するが、18歳で商業デビューを果たし、その年にはイラストムック本「タッチ」や注目すべき150人のイラストレーターを紹介する書籍「ILLUSTRATION 2014」にもイラストが掲載されている。

loundrawの知名度が一気に高まったのが、20歳で担当した「君の膵臓をたべたい」の装画、つまり表紙イラストだ。彼の出身地である福井県の足羽川に架かる幸橋(さいわいばし)を舞台のモデルとし、橋の上で少女と少年が物憂げに佇んでおり、青春の儚さやせつなさを感じさせる風景が印象的だった。衝撃的なタイトル、そしてこの絵に思わず惹きつけられて本を買ったという人も多いはず。本作はベストセラーとなり、2017年には浜辺美波と北村匠海の共演で映画化もされ、2人が役者として飛躍するきっかけにもなった。

loundrawが手がけた「君の膵臓をたべたい」文庫版の装画
loundrawが手がけた「君の膵臓をたべたい」文庫版の装画

本作以降も数々の装画を手掛けており、「君の膵臓をたべたい」の作者である住野よるの「また、同じ夢を見ていた」や「よるのばけもの」、永野芽郁&北村匠海の共演で2019年に映画化もされた佐野徹夜の「君は月夜に光り輝く」「リアル鬼ごっこ」などで知られる山田悠介の「僕はロボットごしの君に恋をする」などの話題作にかかわってきた。


卒業制作の自主制作アニメが話題に!アニメーションスタジオも設立

loundrawの活躍はイラストだけにとどまらない。大学の卒業制作で彼は、監督や脚本はもちろん、演出にレイアウト、背景、原画、動画などすべての作業を手がけたアニメーション「夢が覚めるまで」を発表している。この作品には、BUMP OF CHICKENの楽曲が使用され、人気声優の雨宮天、下野紘らが参加するなど注目を集めた。

このほか、2017年にはテレビアニメ「月がきれい」のキャラクター原案を担当し、音楽ユニットCHRONICLEにもビジュアルアーティストとして参加。自身初の個展となる「loundraw原画展『夜明けより前の君へ』」を開催し、2018年には「ダ・ヴィンチ」にて小説作品「イミテーションと極彩色のグレー」を連載している。

そして、2019年1月には自身のアニメーションスタジオ「FLAT STUDIO」も設立してしまう。“作品づくりにおける新しい価値観や視点を追求・提案する”をコンセプトとして掲げ、多方面で活躍する気鋭の若手クリエイターが所属。その中には、上記の小説家、佐野徹夜の名前も。2020年には、loundrawが監督を務める日本エステティック業協会(AEA)のコンセプトムービー「十年分の私へ」を公開している。

■「君の膵臓をたべたい」
文庫版 発売中
価格:667円+税
著者:住野よる 著
発刊元:双葉社


『ジョゼと虎と魚たち』公開記念スペシャルサイトで感想&記事をイッキ読み!

関連作品