TikTokerしんのすけが『いのちの停車場』に感じた、若い世代が“生きるヒント”「大切なことを優しく伝えてくれる」 - 3ページ目|最新の映画ニュースならMOVIE WALKER PRESS
TikTokerしんのすけが『いのちの停車場』に感じた、若い世代が“生きるヒント”「大切なことを優しく伝えてくれる」

インタビュー

TikTokerしんのすけが『いのちの停車場』に感じた、若い世代が“生きるヒント”「大切なことを優しく伝えてくれる」

「僕のことをいつも応援してくれる母に感謝しました」

咲和子の姿を見て、麻世は成長をしていく
咲和子の姿を見て、麻世は成長をしていく[c]2021「いのちの停車場」製作委員会

全編にわたって“命の大切さ”が紡がれ、身近な人の存在が決して「当たり前ではない」と感じる人も多いはずだ。しんのすけは、「母への感謝」を改めて噛みしめたという。

「僕は映画が好きで、映画の道を志して、この業界に入りました。それもすべて母が応援してくれました」と切りだし、「そういったことを考えても、誰かの存在が重要な決断に影響することってたくさんあると思うんです」と想いを巡らせる。「『いのちの停車場』というタイトルには、もちろん“命がしまわれる場所”という意味もありながら、人生を歩んでいる人にとっての“立ち止まって考える場所”という意味合いも込められているのかなと感じました」。

休息の場となるバー「停車場」では、優しい時間が流れる
休息の場となるバー「停車場」では、優しい時間が流れる[c]2021「いのちの停車場」製作委員会


「咲和子先生や野呂、麻世も、そして各エピソードに出てくる家族もみんな、患者さんの姿と向き合うことで『これから自分はどうやって生きていくのか』と、この先のことを考えていく。僕自身も映画を観ていてそう感じることの連続でしたし、母のことを考えたりしました」とにっこり。「決断や継承、生死についてなど、生きるうえでの大切なことを優しく伝えてくれて、とても好きな映画です」と語っていた。

『いのちの停車場』は、5月21日(金)公開!
『いのちの停車場』は、5月21日(金)公開![c]2021「いのちの停車場」製作委員会

構成・文/成田おり枝



すべての人の背中を押す、号泣のメッセージに迫る!『いのちの停車場』特集【PR】
作品情報へ

関連作品

  • いのちの停車場

    4.1
    706
    現代医療制度のタブーに携わる医師と患者、その家族を描いた南杏子の小説を映画化
    Amazon Prime Video U-NEXT Hulu Netflix