アニメに“テニミュ”、実写映画も!「テニスの王子様」メディア展開20年のあゆみ

コラム

アニメに“テニミュ”、実写映画も!「テニスの王子様」メディア展開20年のあゆみ

1999年に週刊少年ジャンプで連載が開始されると、2001年にはテレビアニメシリーズ、2003年にはミュージカル化と、いずれも新シリーズを含め現在も継続する国内でも有数の人気コンテンツとなっている「テニスの王子様」。シリーズ初となる3DCGアニメ『リョーマ! The Prince of Tennis 新生劇場版テニスの王子様』が公開中のいま、とどまることを知らない“テニプリ”のメディア展開、20年の軌跡を振り返りたい。

シリーズ初となる3DCGアニメ『リョーマ! The Prince of Tennis 新生劇場版テニスの王子様』
シリーズ初となる3DCGアニメ『リョーマ! The Prince of Tennis 新生劇場版テニスの王子様』[c]許斐 剛/集英社 [c]新生劇場版テニスの王子様製作委員会

「テニスの王子様」とは、主人公でアメリカ育ちの越前リョーマがテニスの名門中学校、青春学園(通称“青学(せいがく)”)に入学し、個人として大きく成長しながらチームメイトたちと全国大会優勝を目指していくストーリー。最新作にもタイトルに名前が刻まれているリョーマは、伝説のテニスプレイヤー、越前南次郎を父に持ち、アメリカのジュニア大会で4連続優勝するなど相当な実力の持ち主だ。しかし、そんな彼の前に現れるのは、天才的なテクニックを持ってしても苦戦するようなツワモノばかり。1年生にして青学テニス部でレギュラーとなったリョーマは、氷帝学園や立海大附属といった強豪校との対戦に向け、仲間たちとともに練習を重ねていく。

主人公の越前リョーマが、本作でもキーとなる
主人公の越前リョーマが、本作でもキーとなる[c]許斐 剛/集英社 [c]新生劇場版テニスの王子様製作委員会

“超次元テニス”がクセになる!本作の礎となった原作コミックス

「テニスの王子様」は2008年に完結するまでの約9年間にわたって連載され、2009年からは「ジャンプSQ.」にて、リョーマたちの全国大会後の姿を描く「新テニスの王子様」もスタート(現在も連載中)。連載当初は実在のテニスでも使われる必殺技なども描写されていたが、想像をはるかに上回る展開の連続で、瞬く間に読者を夢中にさせていった。

たとえば、磨き抜かれた眼力によって相手の骨格や関節を透視したり、相手の五感を奪ったりするほか、選手のサイズが巨大化したり、ネットが燃えるといったものまで。そのような物理法則さえも超越した必殺技を持つ強敵が次々と登場するなかで、決して屈することなく、がむしゃらに試合に挑んでいくリョーマたちの姿もまた、本作の魅力の一つと言える。


【写真を見る】テニスブームの火付け役となった原作からテレビアニメ、実写映画、テニミュを振り返る!
【写真を見る】テニスブームの火付け役となった原作からテレビアニメ、実写映画、テニミュを振り返る![c] 許斐 剛/集英社

また、テニプリの登場キャラは中学生がメインだが、その多くが大人びたルックスをしている。テニスに取り組む姿勢や人生観も中学生離れしたクールな面がうかがえるが、それは多くの練習や試合を重ねたことで磨かれてきたものなのだろう。

キャラクターをもっと深く知れるOVAも!テレビアニメシリーズならではの良さ

オリジナルストーリーでキャラクターをさらに掘り下げたテレビアニメ版
オリジナルストーリーでキャラクターをさらに掘り下げたテレビアニメ版[c] 許斐剛 TK WORKS/集英社・テレビ東京・NAS

原作コミックのヒットを受け、2001年からはテレビアニメも開始し、2005年までの約4年間にわたって放送された。さらに2006年からは「全国大会篇」などの物語を収録した各種OVAもリリース、2012年には「新テニスの王子様」が放送、こちらものちにOVA化された。魅力的なキャラクターたちが繰り広げる手に汗握る熱い試合はもちろんだが、ビーチバレーやボーリング、ビリヤード、時には“焼肉” などテニス以外のことに燃える姿を映した回や、各キャラの過去が明らかとなるオリジナルストーリーも登場。テレビアニメ版の終盤では、リョーマら中学生選抜がアメリカ選抜との日米戦を繰り広げるなど、原作コミックとは違った展開も楽しむことができる。

「新テニスの王子様」もアニメ化。OVAも発売されている
「新テニスの王子様」もアニメ化。OVAも発売されている[c]許斐 剛/集英社・NAS・新テニスの王子様プロジェクト

関連作品