歴代「007」シリーズのご機嫌なガジェット、水陸両用ボンドカーや腕時計、ヘンテコアイテムまで
約1年半の延期を経てついに公開を迎えた「007」シリーズ最新作『007/ノー・タイム・トゥ・ダイ』(公開中)。ダニエル・クレイグのボンド引退作となる本作は、これまでのクレイグ版では、印象の薄かったスパイガジェットも活躍!ということで、ここでは過去の「007」シリーズからご機嫌なガジェットを集めてみた!
Qが開発したさりげなくも強力な小物たち
デズモンド・リュウエンやベン・ウィショーなどが演じてきた武器開発のスペシャリストQによって作られ、劇中で印象的な活躍をしてきたアイテムの数々。その原点ともいえるのが、Qが本格的に登場した最初の作品『007/ロシアより愛をこめて』(63)で、ボンドに支給されるアタッシュケースだ。
もちろんただのアタッシュケースではなく、ワンタッチで鞄の側面からナイフが飛び出し、弾薬や金貨が隠され、さらには開ける時に手順を間違えてしまうと中からガスが噴出するなどギミックも搭載。と機能を羅列してみると、何とも心許ない気もするが、クライマックスの列車のシーンでしっかりと活躍し、ボンドの窮地を救った。
こういった日常的に使うさりげないアイテムが、実は武器になっているというパターンが「007」シリーズのロマンであり、例えば『007/ゴールデンアイ』(95)では、何の変哲もないボールペンがQの改造によって、3回ノックすると4秒後に爆発する手榴弾に早変わり。クライマックス、囚われの身となったボンドが逃げ出すきっかけとなった。
さらにはクレジットカード型ピッキングツールなど気の利いた小物が数多く登場した『007/ワールド・イズ・ノット・イナフ』(99)では、かけるだけで周囲を透視できるメガネで、パーティ会場で銃を隠し持つ敵たちを丸裸に。
これらのアイテムの中でも、定番は腕時計。なにかしらの仕掛けが施されていることが多く、『007/サンダーボール作戦』(65)では、放射能を測定するガイガーカウンター機能付きとして、悪党に奪われた原爆を探索。『007/死ぬのは奴らだ』(73)では、強力な磁石と丸鋸付きにカスタム。磁石の力でMが飲むコーヒーのスプーンを取ったり、ガールフレンドのドレスのジッパーを下ろしたりといたずらに使うボンドだったが、手を縛られてサメの中に葬られそうになるという窮地に、縄をのこぎりでカットして事なきを得た。
これら以外にも、時限爆弾搭載(『007/スペクター』)、鉤爪&ワイヤー付き(『007/ワールド・イズ・ノット・イナフ』)、Mからの呼び出しがメッセージラベルで出てくる(『007/私を愛したスパイ』)など、枚挙にいとまがない腕時計たち。最新作『ノー・タイム・トゥ・ダイ』でも、電磁パルスによって電子機器に損傷を与えるという機能が付いたオメガのシーマスターが輝きを放った。