“愛と慟哭”のヒュー・ジャックマン…ウルヴァリンだけじゃない、演技派としての歩み|最新の映画ニュースならMOVIE WALKER PRESS
“愛と慟哭”のヒュー・ジャックマン…ウルヴァリンだけじゃない、演技派としての歩み

コラム

“愛と慟哭”のヒュー・ジャックマン…ウルヴァリンだけじゃない、演技派としての歩み

2008年に米ピープル誌の「最もセクシーな男」にも選出されたワイルド系イケメンながら、気取らない性格で同性からの人気も高いヒュー・ジャックマン。アカデミー賞2部門(主演男優賞、脚色賞)に輝いた『ファーザー』(20)のフロリアン・ゼレール監督による衝撃作『The Son/息子』(公開中)で苦悩する父親を演じ、その卓越した演技力を余すことなく披露している。ジャックマンといえば「X-MEN」シリーズのウルヴァリン役が真っ先に思い浮かぶが、演技派としての実績も多数。そこで今回は、ミュータントから苦悩する父親まで、これまでの出演作を振り返ってみたい。

『X-MEN』のウルヴァリン役で一気にブレイク!

イギリス人の両親のもと、オーストラリアで4人の兄姉と育ったジャックマン。シドニー工科大学でジャーナリズムを専攻した彼は、卒業後は西オーストラリア舞台芸術アカデミーで演技を学んだ。1994年にドラマデビュー、翌年に刑務所ドラマ「Corelli」シリーズに参加し、同作で共演した女優デボラ=リー・ファーネスと1996年に結婚。現在でも評判のおしどり夫婦だ。そして『Paperback Hero』(99)でスクリーンデビュー。オーストラリアでもテレビ、映画のほかにミュージカル「美女と野獣」、「サンセット大通り」などの舞台で活躍する人気俳優だった。

そんなジャックマンがハリウッドに進出するきっかけとなったのが、ブライアン・シンガー監督作『X-MEN』(00)だ。彼が演じたローガン/ウルヴァリン役は、当初、ラッセル・クロウが候補に挙がっていたものの、『グラディエーター』(00)を終えたばかりだったクロウが辞退し、代わりにジャックマンを推薦したというのはよく知られるところ。

『X-MEN』で演じたミュータントのウルヴァリン役で人気に火が点いたジャックマン
『X-MEN』で演じたミュータントのウルヴァリン役で人気に火が点いたジャックマン[c]Everett Collection/AFLO

このウルヴァリン役で世界的にブレイクしたジャックマンは、翌2001年にロマンティック・コメディ『恋する遺伝子』、サスペンスアクション『ソードフィッシュ』、メグ・ライアン共演作『ニューヨークの恋人』と立て続けに3本のアメリカ映画に出演。『ニューヨークの恋人』はのちに「X-MEN」シリーズでもタッグを組むことになるジェームズ・マンゴールド監督が手掛けたロマンティック・ラブストーリーで、ジャックマンは125年前から現代へとタイムスリップしてきた英国貴族レオポルドを好演。キャリアウーマンのケイトと恋に落ちる白馬に乗った王子様役をスイートに演じ、ゴールデン・グローブ賞にノミネートされた。

125年前から現代へとタイムスリップしてきた英国貴族レオポルドを好演した『ニューヨークの恋人』
125年前から現代へとタイムスリップしてきた英国貴族レオポルドを好演した『ニューヨークの恋人』[c]Everett Collection/AFLO

『レ・ミゼラブル』『グレイテスト・ショーマン』での演技が高評価を獲得

また、ジャックマンはキャリアの初期には『ヴァン・ヘルシング』(04)、『プレステージ』(06)などの話題作に出演している。そして次なる注目作がバズ・ラーマン監督の手によるアドベンチャー・ロマンス『オーストラリア』(08)。なお本作で扮したカウボーイのドローヴァーも、クロウの辞退&推薦によっての配役だったため、ジャックマンは自身のキャリアにおける重要な2つの役を演じる機会を与えてくれたクロウには深く感謝しているのだとか。その後の『リアル・スティール』(11)では、“ロボット格闘技”を通して息子と絆を結んでいく父親役を演じるなど、様々な役柄にトライしている。

第二次世界大戦直前のオーストラリアを舞台に、情熱的な愛と冒険のドラマが展開される『オーストラリア』
第二次世界大戦直前のオーストラリアを舞台に、情熱的な愛と冒険のドラマが展開される『オーストラリア』[c]Everett Collection/AFLO

そして俳優としての重要作となったのが、名作ミュージカルを映画化した『レ・ミゼラブル』(12)だ。パンを盗んだかどで19年間服役させられたジャン・バルジャンの波乱に満ちた人生を描いた本作で主人公を演じたジャックマンは、その悲痛な胸の内を高らかに歌い上げ、第85回アカデミー賞主演男優賞にノミネートされついに実力派の仲間入り。あわせて、第70回ゴールデン・グローブ賞の主演男優賞(ミュージカル・コメディ部門)を受賞し、演技派俳優としての一面を世界に強く印象づけた。


さらに、『プリズナーズ』(13)、『チャッピー』(15)など着実にキャリアを重ねていったジャックマンは、2017年には『LOGAN/ローガン』と『グレイテスト・ショーマン』(17)という、まったくテイストの異なる2作に出演。「ウルヴァリン」シリーズの3作目にしてフィナーレとなる『LOGAN/ローガン』は2029年を舞台にミュータントが絶滅の危機に瀕した物語で、ジャックマンはこれまでのタフでマッチョなダークヒーロー像とは打って変わったウルヴァリンことローガンの悲哀を鬼気迫る演技で体現。

治癒能力を失い、生身の人間になったローガンが、絶滅の危機にあるミュータントを救おうとする『LOGAN/ローガン』
治癒能力を失い、生身の人間になったローガンが、絶滅の危機にあるミュータントを救おうとする『LOGAN/ローガン』[c]Everett Collection/AFLO

また、彼が7年の月日をかけて準備を進めたというミュージカル映画『グレイテスト・ショーマン』では、19世紀アメリカに実在した興行師P・T・バーナムの半生を情熱的に演じて第75回ゴールデン・グローブ賞の最優秀主演男優賞(ミュージカル・コメディ部門)にもノミネート。主題歌「This Is Me」は同賞の最優秀主題歌賞を受賞し、第90回アカデミー賞の歌曲賞にノミネートされた。

実在した興行師P・T・バーナムの半生を描くミュージカル『グレイテスト・ショーマン』
実在した興行師P・T・バーナムの半生を描くミュージカル『グレイテスト・ショーマン』[c]Everett Collection/AFLO

関連作品

  • The Son/息子

    3.8
    674
    同監督の家族三部作の第二部として、親と子の心の距離を描くヒューマンドラマ
    Amazon Prime Video U-NEXT
  • グレイテスト・ショーマン

    4.3
    3065
    実在のエンターテイナー、P.T.バーナムをヒュー・ジャックマンが演じるミュージカル
    Amazon Prime Video Hulu Disney+
  • LOGAN/ローガン

    4.0
    1092
    X-MENの一員だったローガンの物語を描く、ヒュー・ジャックマン主演のアクション
    Amazon Prime Video Disney+
  • レ・ミゼラブル(2012)

    4.3
    1133
    トム・フーパー監督、ヴィクトル・ユゴーの同名小説のミュージカル版を映画化
    Amazon Prime Video U-NEXT Netflix
  • オーストラリア

    3.5
    2
    ニコール・キッドマン×ヒュー・ジャックマン共演のエピック・ドラマ
    Amazon Prime Video Disney+
  • ニューヨークの恋人

    4.6
    4
    メグ・ライアン主演のロマティックな恋愛物語
    Amazon Prime Video
  • X-MEN

    3.7
    13
    人気アメコミの映画化。超能力を持つミュータントの活躍を描くSFアクション
    Amazon Prime Video Disney+