マッツ・ミケルセンらセレブに会える「コミコン」や日本初上陸のディズニーイベント、野外シネマ…GWに行きたい映画イベントはコレだ! - 2ページ目|最新の映画ニュースならMOVIE WALKER PRESS
マッツ・ミケルセンらセレブに会える「コミコン」や日本初上陸のディズニーイベント、野外シネマ…GWに行きたい映画イベントはコレだ!

イベント コラム

マッツ・ミケルセンらセレブに会える「コミコン」や日本初上陸のディズニーイベント、野外シネマ…GWに行きたい映画イベントはコレだ!

みなとみらいに4つの野外スクリーンが登場

赤レンガ倉庫などみなとみらいエリア4会場で開催される
赤レンガ倉庫などみなとみらいエリア4会場で開催される

GWは野外上映も多く、5月2日(火)~7日(日)には横浜みなとみらいエリアで行われるのが「SEASIDE CINEMA 2023」。日本最大級の野外シアターイベントで、横浜赤レンガ倉庫、MARINE & WALK YOKOHAMA、横浜ベイクォーター、横浜ワールドポーターズの4会場で同時に開催される。

それぞれの会場では「日本が世界に誇るアニメーション映画」、「シネマファンに贈る傑作特集」、「魔法の世界に浸る4日間〜ハリー・ポッター特集〜」などのテーマが設けられており、『千と千尋の神隠し』(01)や『竜とそばかすの姫』(21)、『コーダ あいのうた』(21)といった全15作品をラインナップ。

「SEASIDE CINEMA 2023」は5月2日(火)~7日(日)には横浜みなとみらいエリアで開催
「SEASIDE CINEMA 2023」は5月2日(火)~7日(日)には横浜みなとみらいエリアで開催

「ハリー・ポッター」シリーズ第3作から第6作を上映する横浜ベイクォーターでは、館内で魔法の地図をヒントにカードを集めるラリーイベント「ベイクォーターと魔法の地図」も行われ、映画の世界を味わうことができる。

映画、音楽、食…カルチャーのキャラバンが逗子海岸に出現

「逗子海岸映画祭2023」は4月28日(金)~5月7日(日)に逗子海岸で開催
「逗子海岸映画祭2023」は4月28日(金)~5月7日(日)に逗子海岸で開催

神奈川県の逗子海岸では、4月28日(金)~5月7日(日)に「逗子海岸映画祭2023」が行われる。“Play with the Earth~地球と遊ぶ~”がコンセプトの映画祭で、誰もが知る名作から、世界各地を題材としたドキュメンタリー、ここでしか観ることのできない初公開映像まで、個性豊かな作品を連日野外上映する。

インナ・モジャがアフリカ横断の旅にでて、各地のミュージシャンと楽曲を制作し、各地でライブを重ねていく『グレート・グリーン・ウォール』
インナ・モジャがアフリカ横断の旅にでて、各地のミュージシャンと楽曲を制作し、各地でライブを重ねていく『グレート・グリーン・ウォール』[c]GREAT GREEN WALL, LTD

『スワロウテイル』(96)、『メン・イン・ブラック2』(02)といった人気作に加え、16の島国に残る伝統的なパフォーマンスを記録した音楽ドキュメンタリー『大海原のソングライン』(19)、マリ出身のミュージシャンが気候変動の最前線を旅しながら音楽で人々をつないでいく姿を追ったドキュメンタリー『グレート・グリーン・ウォール』(公開中)、5大陸から集まったスケーターチームの面々が母国フランスを滑るスケートビデオ『JUST CRUISE 2』(23)など、幅広い作品をチョイス。

スケートランプも設置され、遊び尽くせる映画祭となっている
スケートランプも設置され、遊び尽くせる映画祭となっている

上映に合わせて有識者によるトークショーも実施されるほか、映画に登場する国の音楽を楽しめるDJタイムや伝統料理が食べられるフードコート、さらにはスケートランプも設置と作品にまつわるカルチャーを全力で満喫できる貴重な機会となっている。なお入場にはチケットが必要だが、前売り券はすべて完売。当日券(4月28日のみなし)を手に入れたいという人は、早めに会場に足を運んだほうがよさそうだ。

渋谷ストリームで人気作を約2週間にわたって野外上映!

「SHIBUYA STREAM THEATER WEEK 2023」の上映スケジュール
「SHIBUYA STREAM THEATER WEEK 2023」の上映スケジュール

渋谷ストリーム前 稲荷橋広場・大階段の特設会場にて、4月28日(金)~5月12日(金)まで15日間にもわたって開催される「SHIBUYA STREAM THEATER WEEK 2023」も野外上映会で、人気映画全24作を無料で楽しむことができる。

ラインナップは、「ファンタスティック・ビースト」シリーズ3作品や『スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム』(19)、『バック・トゥ・ザ・フューチャー PART3』(90)、『トップガン』(86)など大作洋画を中心に『ミニオンズ フィーバー』(22)、「ペット」シリーズ、『トロールズ ミュージック★パワー』(20)などアニメも多数上映。

全国の映画館でもおなじみの「TAG-COFFEE STAN(D)」のキッチンカーも登場
全国の映画館でもおなじみの「TAG-COFFEE STAN(D)」のキッチンカーも登場

全国の映画館に店を構えている「TAG-COFFEE STAN(D)」のキッチンカーも出店し、イベント限定のデザインを含む種類豊富なラベルと味、自分好みにカスタマイズしたオリジナルドリンクを飲みながら映画を楽しむことができる。

せっかくのゴールデンウィークは、これらの映画イベントに足を運んでみてはいかがだろうか。

文/サンクレイオ翼

「大阪コミコン2023」
日程:5月5日(金・祝)〜7日(日)
URL:https://tokyocomiccon.jp/

「ディズニー・アニメーション・イマーシブ・エクスペリエンス」
日程:4月29日(土)〜8月31日(木)
URL:https://dijp2023.com/

「ウェス・アンダーソンすぎる風景展」
日程:〜5月26日(金)
URL:https://awa2023.jp/

「SEASIDE CINEMA 2023」
日程:5月2日(火)~7日(日)
URL:https://seaside-cinema.com/

「逗子海岸映画祭2023」
日程:4月28日(金)~5月7日(日)
URL:https://zushifilm.com/

「SHIBUYA STREAM THEATER WEEK 2023」
日程:4月28日(金)~5月12日(金)
URL:https://shibuyastream.jp/event/eventdetail.php?id=436
作品情報へ