女優・綾瀬はるかの“特別さ”を行定勲監督が語る!『リボルバー・リリー』特別講義を潜入レポート|最新の映画ニュースならMOVIE WALKER PRESS
女優・綾瀬はるかの“特別さ”を行定勲監督が語る!『リボルバー・リリー』特別講義を潜入レポート

イベント

女優・綾瀬はるかの“特別さ”を行定勲監督が語る!『リボルバー・リリー』特別講義を潜入レポート

長浦京の同名小説を映画化した『リボルバー・リリー』(8月11日公開)の公開を控えた行定勲監督が、福岡県の西日本短期大学を訪れ、講義を行った。メディア・プロモーション学科長の今木清志氏、副学科長の徳永玲子氏と共に登壇した行定監督は、「この映画の主人公は、綾瀬はるか以外に考えられない。『小曾根百合役を、この人がやっていたらどうだっただろうね』みたいな会話は、観たあと誰もしないはずです」と自信を覗かせる。“史上最強ダークヒロイン”の百合役を演じた綾瀬はるかを軸に、映画論をひもといていく内容に、生徒たちがぐっと聴き入る姿が印象的だった。MOVIE WALKER PRESSでは、講義の様子をロングレポートでお届けする。

『リボルバー・リリー』の公開を控えた行定勲監督が、綾瀬はるかを、映画を語る
『リボルバー・リリー』の公開を控えた行定勲監督が、綾瀬はるかを、映画を語る撮影/編集部

『リボルバー・リリー』の舞台は1924年、大正時代の帝都・東京。16歳からスパイ任務に従事し、東アジアを中心に3年間で57人の殺害に関与した経歴を持つリボルバー使いの小曾根百合が、父親から託された陸軍資金の鍵を握る少年の細見慎太(羽村仁成)に助けを求められ、帝国陸軍に追われながら逃避行を繰り広げる姿を描く。共演には、長谷川博己、阿部サダヲ、豊川悦司ら実力派俳優から、シシド・カフカ古川琴音清水尋也ジェシー(SixTONES)ら注目の若手俳優まで、豪華キャストが集った。

本作が初の本格アクション作品となった行定監督は、開口一番「アクション映画、正直興味なかったんです」と笑う。「戦っている間って、基本的には物語が動かないでしょう?」と理由を口にするが、「殺害を重ねたあまり“排除すべき日本人”と呼ばれたほどの小曾根百合が、戦いのなかで大事なものを喪失したことで、第一線を退く。でも、守るべきものが出来てもう一度リボルバーを握らなければいけなくなるんですが、そこにドラマがあった。メロドラマといってもいいぐらいのドラマがあったんです。原作小説には“状況”しか書かれていないけど、そこを掘り下げようと。そのことで、自分の映画に出来ると思いました」。「それに、アクション映画を撮っていないからこそ、おもしろいものが出来るかもと紀伊(宗之)プロデューサーに声をかけていただいた。映画を撮り始めて20数年。まだ監督としてポテンシャルを感じていただけるのはありがたいです」と語る。

百合の衣装デザイン画。クールで寂しさも漂わせる雰囲気作りに苦心したという
百合の衣装デザイン画。クールで寂しさも漂わせる雰囲気作りに苦心したという撮影/編集部

大正時代とあって、綾瀬はるかのクラシカルでエレガントな衣装も見どころの一つ。戦いの場でも常に美しく着飾ることを信条としているキャラクターとあって、劇中ではビジューの付いたブラックドレスから、シャンパンゴールドのドレス、百合の刺繍が施された白いドレスなどを着こなしている。「黒澤明監督の娘でもあり、アクションを熟知されている黒澤和子さんだからこそ、デザインが強いのに重たくならず、アクション映画にふさわしい衣装に仕上げてくれました。リボルバーを構え、回し蹴りをするたびにドレスの裾がひらりと舞う綾瀬はるかは、かっこいいですよ」と行定監督。

慎太の手を引き走る百合。動きのあるシーンこそ衣装が映える!
慎太の手を引き走る百合。動きのあるシーンこそ衣装が映える![c]2023「リボルバー・リリー」フィルムパートナーズ

「綾瀬はるかさんは、ロングヘアのイメージも強いです。百合をショートヘアにした理由を教えてください」と生徒から質問が飛ぶと、行定監督は「あれはモガ(編集部注:1920年代の大正末期から昭和期に流行った『モダンガール』の略語)の一つのスタイル。映画のなかで市井の人たちを克明に映すシーンがなかったから、大正時代らしさを誰かに踏襲する必要もありました。それなら主人公にということで、椎名林檎や宇多田ヒカルなども担当している、日本で最高峰のヘアメイクアップアーティストである稲垣(亮弐)さんとの対話のなかで、この髪型に落ち着きました」と明かす。

【写真を見る】リボルバーを握った姿がサマになる!スパンコールたっぷりの白いドレス姿の綾瀬はるか
【写真を見る】リボルバーを握った姿がサマになる!スパンコールたっぷりの白いドレス姿の綾瀬はるか[c]2023「リボルバー・リリー」フィルムパートナーズ


超一流のスタッフが集った本作だが、それに応えるように役者の気迫も並々ならぬものだった。カールのかかったウィッグで撮影を行おうと準備していたところ、綾瀬はるかから「切っちゃいましょう!」と提案されたという。その粋な申し出に、行定監督もヘアメイクデザインの稲垣も喜んだという。おかげで、激しいアクションで乱れても、リアルなヘアスタイルとなった。

映画のタイトルにもある“リボルバー”は、百合が使用する拳銃で、装弾数は6発。“魂で撃つ”強く美しく情熱的なガンアクションを目指したといい、火薬もあり、発砲音も大きく、かなり危険な撮影だったことが予想される。映画の冒頭、列車の中の限られた空間で展開されるアクションシーンも印象的だ。本作は『シン・仮面ライダー』のアクション監督も務めた田渕景也がスタントコーディネーターを担当しているが、「庵野(秀明)監督は『殺陣なんかつけないでくれよ!』と、『ドキュメント「シン・仮面ライダー」』のなかでもおっしゃっていましたが、僕は真逆。もっと間合いを大事にしたいし、会話が出来たり呼吸ができていないと気持ちよくなれないと思ったんです」と、「アクションはコミュニケーション」と語る行定監督。

新たな“ダークヒロイン”の誕生!『リボルバー・リリー』特集【PR】
作品情報へ

関連作品