ヨルゴス・ランティモスとの化学反応が炸裂!『哀れなるものたち』エマ・ストーンが見せる個性派俳優としての存在感
“次はどんな世界へ連れて行ってくれるのか!?”と、その作品選びにワクワクさせてくれる、まさに飛ぶ鳥を落とす勢いのエマ・ストーン。いまや“時代を牽引するパワフル・ウーマン”と呼ぶに相応しい彼女の、主演最新作が『哀れなるものたち』(公開中)だ。まさに天晴れ!こんなトンでもない役(いい意味で)、ほかの誰が演じ得ただろう。グロテスクなのに美しい鬼才、ヨルゴス・ランティモスが作りだす寓話的な世界観のなか、両者による2度目のタッグとなる本作は、ストーンの魅力と大胆さ、嬉々とした怪演がさらに炸裂した痛快な傑作だ。
『ラ・ラ・ランド』のブレイクを経て、社会派&アート系の作品で存在感を発揮
振り返るとストーンの快進撃や“幸運の女神”的存在感は、『バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)』(14)あたりからすでに認められるが、やはりアカデミー賞主演女優賞を受賞し名実共に大ブレイクした『ラ・ラ・ランド』(16)で、さらに一段ギアが上がった印象がある。ライアン・ゴズリングとの名コンビ(『ラブ・アゲイン』でもロマコメファンを狂喜させた)で、映画ファンをウットリさせ、『ラ・ラ・ランド』は一世を風靡した。
しかしストーンが次に選んだのは、ガラリと趣向を変えた『バトル・オブ・ザ・セクシーズ』(17)だった。彼女が演じたのは、70年代に行われた世紀のテニスマッチ、“バトル・オブ・ザ・セクシーズ(性差を超えたバトル)”に出場した、実在のテニス女王ビリー・ジーン・キング。男女格差が激しいテニス界に“No!”を突きつけ、女子テニス協会を立ち上げたビリー・ジーンを、言われなければ気づかない化け方で熱演した。『ラブ・アゲイン』では父娘として共演した、スティーブ・カレル扮する元男子チャンピオン、ボビー・リッグスとの一騎打ち試合や場外“口”乱闘に目が釘付け!
ノッてるストーンは『女王陛下のお気に入り』(18)でランティモスに巡り逢う。18世紀初頭イギリス、召使として宮廷に入りながらドロドロの愛憎劇を繰り広げて女王の寵愛を勝ち取っていく女性を演じ、観る者をも大胆に裏切って胸を掻きむしらせた。健気でかわいいと思いきや、女王を手練手管で転がしながら宮廷内を上り詰める計算高さと無邪気な冷酷さ、そして迎えるあのラストでヒイッと悲鳴を漏らさせたストーンは、第91回アカデミー賞助演女優賞にノミネートされた。ちなみに女王役オリヴィア・コールマンは主演女優賞を獲得。作品も第75回ヴェネチア国際映画祭の銀獅子賞(審査員大賞)を受賞している。
『クルエラ』などでプロデューサーとしても活躍
もはや怖いものナシのストーンが、まさに“降臨するかのごとく”次にスクリーンに登場したのは、製作総指揮にも名を連ねるディズニー映画『クルエラ』(21)だった。かの『101匹わんちゃん』(61)に登場する稀代のヴィランを、毒々しくも華やかに演じて世界をアッと驚かせた。白黒のツートンカラーヘアで生まれた内気な少女が、いかに史上最悪のヴィランに転生していくかが、度肝を抜くパンキッシュな衣装や世界観で絢爛に綴られる。
もはや作品の大小やジャンル、自身のイメージにも縛られず、自由に生き生きと作品を世に放つストーンは、製作者としての存在感も強めている。現在公開中の『僕らの世界が交わるまで』(22)は、『ゾンビランド』(09)で共演した(なんと続編『ゾンビランド:ダブルタップ』まで作られちゃった!)ジェシー・アイゼンバーグの初監督作だが、ストーンが製作として盟友の背中を押した佳作だ。