1963年公開の映画 613作品|MOVIE WALKER PRESS 映画

1963年公開の映画 613作品

絞り込み
公開時期
指定なし
1月公開
2月公開
3月公開
4月公開
5月公開
6月公開
7月公開
8月公開
9月公開
10月公開
11月公開
12月公開
絞り込む
  • 二人だけの砦

    、99分
    -
    0

    「ぶらりぶらぶら物語」の松山善三と「京化粧」の斎藤良輔と「酔っぱらい天国」の渋谷実が共同で脚本を執筆、渋谷実が監督した社会ドラマ。撮影は「愛と悲しみと」の長岡博之。

  • 雨の夜の銃声

    -
    0

    東西二つに分割されたドイツに住む二人の男女の恋が巨大な対立の犠牲になって死んでゆくまでを描く社会悲劇。「最後の橋」のヘルムート・コイトナーが自らの脚本を演出、撮影は「めざめ(1958)」のクルト・ハッ···もっと見る

  • グラマー西部を荒らす

    、西部劇
    -
    0

    荒れくれ男が進めるサボテンの荒野に突如としてヌード美人が出現するという珍妙な西部劇。脚本はTVのジェリー・シェーファー、フランシス・フォード・コッポラで、コッポラが監督したもの。撮影はジャック・ヒル。···もっと見る

  • どん底だって平っちゃらさ

    、46分
    -
    0

    宮内婦貴子のオリジナル・シナリオを「十代の河」の森永健次郎が監督した社会ドラマ。撮影は「歌う暴れん坊」の萩原泉。

  • 太陽のはらわた

    、社会派
    -
    0

    五九年、当時二十八歳の新鋭監督クロード・ベルナール・オーベルが脚本・演出を担当して、白人対黒人の対立関係を追求した映画。撮影はジャン・イスナール、音楽はアンドレ・オディール。出演者は「コンクリート・ジ···もっと見る

  • 潜水艦U153

    、戦争
    -
    0

    事実に基いて書いたジョン・マンチップ・ホワイトの戯曲を彼自身とヒュー・ウッドハウス、製作のバートラン・オストラーが脚色、TV演出家C・ペニントン・リチャーズが監督した海戦もの。撮影はスタン・ペーヴィ、···もっと見る

  • 若奥様は仮免中

    、コメディ
    -
    0

    「気分を出してもう一度」のアネット・ワドマンが脚本を書き「パリジェンヌ」第二話」のミシェル・ボワロンが監督したコメディ。撮影は「ヒッチ・ガール」のロベール・ルフェーヴル、音楽はジョルジュ・ガルヴァラン···もっと見る

  • 中仙道のつむじ風

    、86分
    -
    0

    三村伸太郎の原作を「関東遊侠伝 利根の朝焼け」の鈴木兵吾が脚色、「勢揃い東海道」の松田定次が監督した股旅もの。撮影はコンビの川崎新太郎。

  • 女系家族

    、111分、文芸
    -
    2

    週刊文春連載・山崎豊子原作を「第三の悪名」の依田義賢が脚色、「新選組始末記」の三隅研次が監督した文芸作品。撮影は「第三の悪名」の宮川一夫。

  • 嘘(1963)

    、99分
    -
    0

    第一話「素晴らしい悪女」の白坂依志夫が脚本を執筆、「黒の報告書」の増村保造が監督、撮影は「背広の忍者」の石田博。第二話「陽気な殿様」の笠原良三が脚本を執筆。「その夜は忘れない」の吉村公三郎が監督、撮影···もっと見る

  • 特別機動捜査隊

    、59分、サスペンス・ミステリー
    -
    0

    「第八空挺部隊 壮烈鬼隊長」の大和久守正のオリジナル・シナリオを、新鋭大田浩児が監督する刑事もの。撮影は「恐怖の魔女」の星島一郎。

  • 機動捜査班 警視十三号応答なし

    、265分
    -
    0

    機動捜査班シリーズの第十三話。スタッフは前作「機動捜査班 裸の眼」と全く同じ。

  • 夜の勲章(1963)

    、101分、アクション
    -
    0

    藤原審爾原作を「灼熱の椅子」の神原孝史と千野皓司が共同で脚色、「歌う暴れん坊」の松尾昭典が監督したアクションもの。撮影は「鉛をぶちこめ」の岩佐一泉。

  • 金色の眼の女

    、恋愛
    -
    0

    バルザックの小説『十三人組物語』の中の一挿話をピエール・ペルグリ、フィリップ・デュマルセーが現代的に脚色し、新人ジャン・ガブリエル・アルビコッコが監督した同性愛を扱った恋愛映画。撮影はジャンの父キント···もっと見る

  • 東海一の鬼紳士

    、85分、コメディ
    -
    0

    「悪名高き ろくでなし」の若井基成、「九ちゃんの大当りさかさま仁義」の田坂啓と渡辺祐介が共同で脚本を執筆、「九ちゃんの大当りさかさま仁義」の渡辺祐介が監督した喜劇。撮影は「こまどり姉妹 おけさ渡り鳥」···もっと見る

  • 夜霧の上州路

    、83分
    -
    0

    「柳生武芸帳 片目の十兵衛」のコンビ、高田宏治が脚本を執筆、内出好吉が監督したやくざもの。撮影は萩屋信。

  • 河内の風より あばれ太鼓

    、94分
    -
    0

    今東光の原作を「彼女に向って突進せよ」の若井基成と「海猫が飛んで」の長谷和夫が共同で脚色、「海猫が飛んで」の酒井辰雄が監督した勝負師もの。撮影は関根重行。

  • スター誕生(1963)

    、98分
    -
    0

    菊田一夫原作の舞台劇を椎名竜治が脚色、「恋と出世に強くなれ!」の酒井欣也が監督した音楽劇。撮影はコンビの小原治夫。

  • 俺の背中に陽が当る

    、98分
    -
    0

    渋谷健の原作を佐原靖郎と中平康が共同で脚色、「泥だらけの純情(1963)」の中平康が監督した青春ドラマ。撮影は「非行少女」の高村倉太郎。

  • 五十万人の遺産

    、98分、アクション
    -
    1

    「天国と地獄」の菊島隆三がオリジナル・シナリオを執筆、三船敏郎第一回監督のアクションドラマ。撮影は「ニッポン無責任時代」の斎藤孝雄。

8/31