岡田准一『ザ・ファブル 殺さない殺し屋』で「自分のクレイジーさが伝染していった」濃密な現場語る
岡田准一演じる伝説の殺し屋ファブルが、再びスクリーンに登場。シリーズ第二弾となる『ザ・ファブル 殺さない殺し屋』(6月18日公開)での岡田は、主演だけではなく、自らアクションを組み立てる“ファイトコレオグラファー”も務め、目をみはるような規格外のアクションで観る者の度肝を抜く。並々ならぬ想いで本作に参加し、前作超えの高みを目指した岡田が、座長としての胸の内を明かしてくれた。
どんな相⼿も6秒以内に仕留めるという殺し屋ファブルだが、ボス(佐藤浩市)から「1年間、誰も殺すな。⼀般⼈として普通に⽣きろ」という命を受け、佐藤アキラという偽名で、穏やかな生活を送っていた。そんななか、表向きは⼦どもを守るNPO代表だが、裏では金儲けのために若者を殺している男、宇津帆(堤真⼀)が、過去のある事件で因縁を持つファブルの行方を探していた。
原作は南勝久の人気コミックで、監督も前作から江口カンが続投した。興行収入17.7億円のヒットとなった前作について、岡田は「興行的には成功しましたが、アクションについてはいろいろな反省点もありました。前作よりももっとすごいものを作らないと今作の成功はない。だから前作を改良材料として捉えるところからスタートしました」と襟を正す。
「僕の夢は、日本から世界に売れるエンタテインメントを作ること。自分はサブカルではなく、王道のド真ん中にあるエンタメを背負う者として、もしもシリーズ化を目指すのであれば、夢への1歩、2歩を踏み出せるような作品にしなければいけないという責任感を感じていました」。
特に岡田は、アクション映画という分野に対して特別な思い入れがある。「自分が闘える場所はいつも探していますが、自分はアクションに関してはできると思っていただけていますし、信頼もしていただいているので、そこではできるだけのことをしたい。ギリギリできるかどうかの舵を自分が握っているので、普通なら危なくてさせられないというアクションも『岡田ができると言っているならやろう』と承諾してもらえる。そこに挑戦できることが、自分にとっての幸せなので、常にそこを目指しています」。