オビ=ワンvsベイダー、ヨーダvsドゥークー…「スター・ウォーズ」名勝負から知るライトセーバーのあれこれ

コラム

オビ=ワンvsベイダー、ヨーダvsドゥークー…「スター・ウォーズ」名勝負から知るライトセーバーのあれこれ

古くから使用されてきたジェダイ・オーダーを象徴する武器、ライトセーバー

ここからは改めて、ライトセーバーについての理解を深めていこう。ジェダイの歴史は古く、銀河共和国が崩壊し、銀河帝国が生まれるよりも遥か昔から存在していたと言われている。そして、ライトセーバーは銀河共和国が生まれる1000年以上前の旧共和国時代から、武器として使用されていたそうだ。

ライトセーバーの中核となるのは、エネルギーを収束する特性を持つ稀少な天然石“カイバー・クリスタル”。このクリスタルは、フォースと共鳴するという性質を持ち合わせていた。エネルギーを収束させてプラズマのブレードを発生させるライトセーバーは、その形状から取り扱いが難しく、しっかりとした鍛錬と技術が必要。つまり、ジェダイの要となるフォースに共鳴するクリスタルを内蔵した、高度な修行が必要な攻撃にも防御にも使える武器は、ジェダイ・オーダーの精神的な象徴であったと言えるだろう。

白く光るライトセーバーを使用するアソーカ(「スター・ウォーズ:アソーカ」)
白く光るライトセーバーを使用するアソーカ(「スター・ウォーズ:アソーカ」)[c]2023 Lucasfilm Ltd.

小型サイズからダブル=ブレード、回転式まで様々なタイプが存在

ライトセーバーは、ジェダイ・マスターのもとでの修行を経て所持が許される、ある種の「免許皆伝」の証と言えるアイテム。保有を許されたパダワンは、自身の力でカイバー・クリスタルを入手し、自らの手でライトセーバーを組み立てなければならない。カイバー・クリスタルの色は、自然に存在する時は透明だが、それを発見し覚醒させた使用者のフォースに反応することで色が変化し、それがブレードの色に反映される。

基本構造はどれも一緒だが、使用者の好みや戦い方によって外見の形状が異なっていく。グリップは両手で握れるサイズのものが一般的だが、小型のライトセーバーを使用するヨーダなど、体の大きさに合わせて自身の手になじむようにアレンジすることは許されている。統一の規格はなく、またデザインも好みに応じてカスタマイズすることができるのだ。

パダワン時代から大小2本のライトセーバーを使用するアソーカ(「スター・ウォーズ:クローン・ウォーズ」)
パダワン時代から大小2本のライトセーバーを使用するアソーカ(「スター・ウォーズ:クローン・ウォーズ」)[c]2023 Lucasfilm Ltd.

オビ=ワン・ケノービやルーク・スカイウォーカーが使うスタンダードなタイプのほか、ダース・モールが使用した2本のライトセーバーをつなげたような形状の双刃(ダブル=ブレード・ライトセーバー)。ドゥークー伯爵が使用する斬撃や突きなどの攻撃を行いやすく柄が湾曲したタイプ(カーブ=ヒルト・ライトセーバー)。カイロ・レンが使用した柄の両脇に小型のブレードが発生するクロスガードタイプ。銀河帝国時代においてジェダイ狩りを行う尋問官たちが使用する柄を囲うように回転するリングが配置された、ダブル=ブレード回転式。エズラ・ブリッジャーが最初に使用した、ライトセーバーにブラスター機構を取り入れたタイプなど、そのバリエーションは多数存在する。

柄を囲うように回転するリングが配置された、ダブル=ブレード回転式のライトセーバーを使用する尋問官たち(「スター・ウォーズ:アソーカ」)
柄を囲うように回転するリングが配置された、ダブル=ブレード回転式のライトセーバーを使用する尋問官たち(「スター・ウォーズ:アソーカ」)[c]2023 Lucasfilm Ltd.

帝国時代以降アソーカが使用するライトセーバーは、柄の部分がやや歪曲した形状が特徴。アソーカの戦い方に合わせて、ライトセーバーを逆手で保持する際に構えやすい形状になっており、通常のサイズとやや小型のショート・ライトセーバーの2本を同時に使用している。


「ニマン」の発展型である「ジャーカイ」をさらに自己流にアレンジしたアソーカ(「スター・ウォーズ 反乱者たち」)
「ニマン」の発展型である「ジャーカイ」をさらに自己流にアレンジしたアソーカ(「スター・ウォーズ 反乱者たち」)[c]2023 Lucasfilm Ltd.
伝説の“元ジェダイ”を目撃せよ!「スター・ウォーズ:アソーカ」特集【PR】

関連作品