「ウマ娘」ってどんな作品?『劇場版ウマ娘 プリティーダービー 新時代の扉』に向けて世界観やキャラクターを解説 - 2ページ目|最新の映画ニュースならMOVIE WALKER PRESS
「ウマ娘」ってどんな作品?『劇場版ウマ娘 プリティーダービー 新時代の扉』に向けて世界観やキャラクターを解説

コラム

「ウマ娘」ってどんな作品?『劇場版ウマ娘 プリティーダービー 新時代の扉』に向けて世界観やキャラクターを解説

三冠レースに挑むクラシック世代の戦い

『新時代の扉』ではそんな「RTTT」から時を経て、新たな主人公ジャングルポケット(声:藤本侑里)が、ウマ娘たちの集う学び舎、トレセン学園へ入学するところから幕を開ける。ジャングルポケットはクラシック三冠レースへと挑むが、そこには同世代にして彼女をも凌ぐ実力を持つライバルが集結。果たして、ジャングルポケットはライバルたちを抑え、勝利を掴むことができるのか?クラシック三冠レース、そしてさらにその先に待つ新たな時代の幕開け…。2001年のクラシック世代をテーマにした、その激闘の行く末に注目したい。

シリーズ初の映画化作品『劇場版ウマ娘 プリティーダービー 新時代の扉』
シリーズ初の映画化作品『劇場版ウマ娘 プリティーダービー 新時代の扉』[c]2024 劇場版「ウマ娘 プリティーダービー 新時代の扉」製作委員会

『新時代の扉』を盛り上げる多彩なキャラクターたち

本作の主人公となるジャングルポケットは、“最強”を目指して走り続ける少女。トレセン学園に入学する前はフリースタイルレースの世界で活躍し、やんちゃな荒くれ者を束ねていたカリスマ性の持ち主。天真爛漫でエネルギッシュな彼女に魅せられること間違いなし!

【写真を見る】“最強”を目指してトレセン学園に入学してきた主人公、ジャングルポケット
【写真を見る】“最強”を目指してトレセン学園に入学してきた主人公、ジャングルポケット[c]2024 劇場版「ウマ娘 プリティーダービー 新時代の扉」製作委員会

そんなジャングルポケットのライバルの1人がアグネスタキオン(声:上坂すみれ)。天才的頭脳を持つマッドサイエンティストで、研究第一の変わり者。だが、走りに関しては他を圧倒する強さを持っている。本作ではマッドサイエンティストらしい狂気を垣間見せる描写に注目したい。

天才的な頭脳を持つアグネスタキオン
天才的な頭脳を持つアグネスタキオン[c]2024 劇場版「ウマ娘 プリティーダービー 新時代の扉」製作委員会

マンハッタンカフェ(声:小倉唯)もライバルの1人。周囲の人には見えない“お友だち”と常に一緒にいる、ダークでミステリアスな雰囲気のウマ娘だ。物静かだが、レースでは秘めた情熱を爆発させてくれることだろう。アグネスタキオンとの関係性や日常でのやり取りも見どころだ。

物静かだが、レースでは秘めた情熱を爆発させるマンハッタンカフェ
物静かだが、レースでは秘めた情熱を爆発させるマンハッタンカフェ[c]2024 劇場版「ウマ娘 プリティーダービー 新時代の扉」製作委員会

そして、本格的な登場は本作が初となる新たなウマ娘がダンツフレーム(声:福嶋晴菜)。物腰が柔らかく気遣い上手、お人好しな性格の持ち主だ。芯の強さも併せ持っており、レースでは勝利を決してあきらめない。どんな走りを見せるウマ娘なのか、ぜひ劇場でその強さを目の当たりにしたい。

物腰が柔らかく気遣い上手、お人好しな性格のダンツフレーム
物腰が柔らかく気遣い上手、お人好しな性格のダンツフレーム[c]2024 劇場版「ウマ娘 プリティーダービー 新時代の扉」製作委員会


また、「RTTT」でナリタトップロードたちと競い合った“絶対王者”にして“覇王”のテイエムオペラオーも注目のキャラクター。前作よりもさらに成長し、百戦錬磨のウマ娘となった彼女が、ジャングルポケットとどんなレースを繰り広げるのか。まさに“ラスボス”な風格漂う走りが楽しみだ。

ウマ娘たちの想いがぶつかり合うドラマは見れば見るほど、キャラクターのことはもちろん、史実の競走馬たちのことも深く知りたくなる。そしてやはり、迫力満点に描かれ、手に汗握り、勝敗に一喜一憂させられるレースの数々。本作を機に、ぜひ「ウマ娘」の世界に飛び込んでみてはいかがだろうか。

文/リワークス(加藤雄斗)

関連作品