是枝監督とキュアロン監督から相思相愛コメントが到着!オスカー前哨戦のLA映画批評家協会賞授賞式レポート - 3ページ目|最新の映画ニュースならMOVIE WALKER PRESS
 是枝監督とキュアロン監督から相思相愛コメントが到着!オスカー前哨戦のLA映画批評家協会賞授賞式レポート

コラム

是枝監督とキュアロン監督から相思相愛コメントが到着!オスカー前哨戦のLA映画批評家協会賞授賞式レポート

主演女優賞:ヤリャッツァ・アパリシオ(『ROMA/ローマ』)

『ROMA/ローマ』で主演女優賞を受賞したヤリャッツァ・アパリシオ
『ROMA/ローマ』で主演女優賞を受賞したヤリャッツァ・アパリシオ

「この映画に出演して、私の人生には大きな変化がありました。そして、今も新しいことをいろいろ吸収している最中です。特にゴールデングローブ賞は私が今まで体験したどんなことよりも強烈な印象でした。今はまだ『ROMA/ローマ』のことで頭がいっぱいだけど、この先チャンスをいただけるのであれば、女優を続けることも考えていきたい。映画の先生のようなキュアロン監督とお仕事ができて、撮影に入った瞬間から大切なことをたくさん学びました。彼が教えてくれたことで最も感謝しているのは、“自分自身を信じる”ということ。その言葉を胸に演技を続けました」

助演男優賞:スティーブン・ユァン『バーニング 劇場版』

『バーニング』で助演男優賞を受賞したスティーブン・ユァン
『バーニング』で助演男優賞を受賞したスティーブン・ユァン

「ずっと尊敬していたイ・チャンドン監督との映画づくりは素晴らしい経験で、想像していたよりもさらにすごい体験でした。この助演男優賞は驚きでしたが、家族もとても喜んでくれました。いつも、僕の人生に次にどんなことが起きるだろうかと想像するたびに、その期待はいい方に裏切られてきた(笑)。なので、これからはできるだけ余計な想像をせずに、巡って来たチャンスをそのまま生かしたいと思っています」

最優秀アニメーション賞:『スパイダーマン:スパイダーバース』

『スパイダーマン:スパイダーバース』の脚本プロデューサーコンビ
『スパイダーマン:スパイダーバース』の脚本プロデューサーコンビ

「僕らの映画で最も多くの賞賛が寄せられた作品になった。その中でも最も嬉しかったのは、子どもと一緒に映画を観て、子どもたちが『スパイダーマンは僕みたいだった』や『大きくなったら、スパイダーグウェンみたいになりたい』と言ったと聞いたこと。子供たち、親たちがそうやって映画に反応してくれたことがとても嬉しい」(フィル・ロード/脚本・プロデュース)

「人々は、年齢・人種・性別…それらを越えてスクリーンの中に自分の姿を発見して、パワーをもらったと言ってくれた。それは素晴らしい映画体験だよね。“多様性”って言葉では知っていても、映画を観てその本当の意味を感じ取ってくれたんだと思う。本当の世界はこうあるはずだし、将来的には多様性なんてわざわざ言わなくてもいいようになるといい」(クリス・ミラー/脚本・プロデュース)

「僕らは日本のアニメにすごく影響を受けたんだ。特に、この作品の制作中に『君の名は。』を観て大きな衝撃を受けた。映像も、テーマも、ぶっ飛ばされたという感じだった」(ロドニー・ロスマン/監督)

「宮崎駿はアメリカのアニメーション作家たちにとって、他の海外の作家の誰よりも影響を受けた作家だと思う。彼自身、そして彼が作った全ての作品がアメリカのアニメにも影響を与えている。今日、宮崎監督が功労賞を受賞したことがとても嬉しいよ」(ピーター・ラムジー/監督)

「僕が影響を受けたのは大友克洋だね。ビジュアル、演出、フレーミング…大友監督と宮崎駿監督から多大な影響を受けた」(ボブ・パーシケッティ/監督)

最優秀ドキュメンタリー賞:『消えた16mmフィルム』サンディ・タン監督

「Netflixを通して、自分が思い描いていた以上に広い世界に作品が羽ばたいていったことをとても嬉しく思う。10代の、小さな友達の輪から始まった作品をもとにドキュメンタリーを作り、昨年のサンダンス映画祭で初めて世に出ました。この1年、NYやLAで上映したり、Netflixでの配信を通じて世界中の人たちから感想が寄せられるまでになった。ほんの1時間前に、サラ・ジェシカ・パーカーが彼女のInstagramで『Shirkers』をシェアしてくれてたわ。毎日のように、映画の中の私たちのような世界中のティーンからメールや手紙をもらうの。中には『Shirkers/消された16mmフィルム』にインスパイアされたイラストを送ってくれる人もいる。17歳の私が数々の映画にインスパイアされて映画を作ろうと思ったように、今度は私の作品が若いアーティストのインスピレーション源になっていると思うと感慨深い。私の苦い思い出もこれで報われたような気がする」

取材・文/平井伊都子

関連作品

関連記事