『劇場版ブルーロック -EPISODE 凪-』は“IMAX推し”。大スクリーンで観る“エゴい”試合は最高に熱くなる!|最新の映画ニュースならMOVIE WALKER PRESS
『劇場版ブルーロック -EPISODE 凪-』は“IMAX推し”。大スクリーンで観る“エゴい”試合は最高に熱くなる!

コラム

『劇場版ブルーロック -EPISODE 凪-』は“IMAX推し”。大スクリーンで観る“エゴい”試合は最高に熱くなる!

2018年より「週刊少年マガジン」にて連載中の「ブルーロック」。世界一のストライカーの地位をかけて高校生たちがしのぎを削り、サッカー人生を懸けて戦う――そんな、従来のスポーツ漫画の枠にとらわれない世界観で瞬く間に話題を集め、2022年にはテレビアニメ化もされた大ヒット作だ。

スピンオフ漫画「ブルーロック EPIOSODE 凪」をもとに映画化された本作
スピンオフ漫画「ブルーロック EPIOSODE 凪」をもとに映画化された本作[c]金城宗幸・三宮宏太・ノ村優介・講談社/「劇場版ブルーロック」製作委員会

本日いよいよ公開となった『劇場版ブルーロック -EPISODE 凪-』は、そんな「ブルーロック」の物語を、異なる主人公の視点から描いたスピンオフ作品。選手一人ひとりの動きを緻密に描写する試合シーン、まさに“命がけ”といっても過言ではない戦いの迫力はテレビシリーズと同様、いやそれ以上の臨場感を持って観る者を魅了する本作は、IMAXでの鑑賞をぜひおすすめしたい。今回は、観る者がフィールドに立っていると錯覚するような試合のシーンを中心に、IMAXでの必見ポイントを紹介していく。

IMAXの大スクリーンで迫力もケタ違い…一人ひとりの動作を余すところなく見届けたい!

「ブルーロック」は、日本のサッカーW杯優勝のために集められた300人の高校生ストライカーたちが、育成施設である“ブルーロック(=青い監獄)”で、己のサッカー人生を懸けてその頂を目指すストーリーだ。勝利したものは栄光へのチャンスをつかみ、脱落したものは永久に代表選手になる資格を失う、そんな“デスゲーム”の要素も取り入れた斬新かつ過激な世界観で話題を集めた作品でもある。

世界一のストライカーに求められるのは、強烈な“エゴ”。チームプレーを推奨してきたこれまでのスポーツのあり方に真っ向から対抗し、ただひたすらに自分の放ったシュートがゴールネットを揺らすことだけを考える選手たちの苦悩や成長が描かれる。

本作の主人公は、「ブルーロック」本編の主人公である潔世一(声:浦和希)のライバルであり、サッカーへの関心は薄いながらも天性のセンスを秘めた凪誠士郎(声:島崎信長)だ。潔にとって時に心強い味方でもあり、時に自分をはるかに上回るパフォーマンスを軽々としてみせる、壁のような存在でもある。「頑張んなきゃ勝てないなんて、弱い奴ってめんどくさいね」と、煽りでもなく本気で言ってのけるようなキャラクターで、無気力かつ省エネルギーな印象を受ける。

サッカー歴半年ながら桁外れのセンスを誇る凪
サッカー歴半年ながら桁外れのセンスを誇る凪[c]金城宗幸・三宮宏太・ノ村優介・講談社/「劇場版ブルーロック」製作委員会

凪のセンスを見抜き、サッカーの世界へ引き込んだ相棒の御影玲王(声:内田雄馬)とのコンビネーションによって、向かうところ敵なしだった凪。だが、ブルーロックで潔をはじめとするストライカーたちと出会い、彼らとの戦いを通して、少しずつ凪の“エゴ”が目を覚まし、やがて彼の才能を開花させていく。


作中でもやはり目を引くのは、ブルーロックに集まった選手たちの運命を左右する試合のシーンだ。「負ければチャンスを失う」「勝つしかない」…そんな極限状態の選手の心理描写や思考を挟みつつ、スピーディに展開してゆく試合。IMAXの大スクリーンではその迫力もケタ違いだろう。スクリーンを動き回るキャラクター達を目の当たりにすれば、自分もまるでそこにいるかのような感覚を覚えるかもしれない。

「ブルーロック」といえば、キャラクターの“エゴ”が花開いた瞬間、その瞳に灯る“炎”のようなエフェクトも印象的だ。スクリーンの中を駆けまわりながらも、その炎をしっかりと追いかけて表現する映像美で、彼らの活躍から目が離せなくなること必至だ。

IMAXスペシャルサイト「IMAXで観る映画は最高だ!」【PR】