1位は『帰ってきた あぶない刑事』!今週公開作品のMOVIE WALKER会員“みたい映画”ランキングを発表!|最新の映画ニュースならMOVIE WALKER PRESS
1位は『帰ってきた あぶない刑事』!今週公開作品のMOVIE WALKER会員“みたい映画”ランキングを発表!

コラム

1位は『帰ってきた あぶない刑事』!今週公開作品のMOVIE WALKER会員“みたい映画”ランキングを発表!

今週末の公開作品で、映画ファンから熱い視線が向けられているのはどんな映画?2024年5月24日(金)~26日(日)に公開される新作から、MOVIE WALKER会員の「みたい」数(みたい映画としてユーザーが登録している数)を集計。292万人(※2024年5月現在)のMOVIE WALKER会員が「みたい!」と期待を寄せる5作品を、関連ニュースやムビチケ情報と合わせてご紹介します。今週のトップは『帰ってきた あぶない刑事』。

1位は「あぶ刑事」映画シリーズ、8年ぶりとなる最新作『帰ってきた あぶない刑事』

舘ひろし演じるタカのバイクシーンも健在の『帰ってきた あぶない刑事』
舘ひろし演じるタカのバイクシーンも健在の『帰ってきた あぶない刑事』[c]2024「帰ってきた あぶない刑事」製作委員会

1986年のテレビ放送開始以降、多くのドラマや劇場版が製作されてきた「あぶない刑事」シリーズの劇場版第8作『帰ってきた あぶない刑事』がぶっちりぎで1位をマーク。前作『さらば あぶない刑事』(16)から8年の時を経た新作だが、主演の舘ひろし、柴田恭兵演じるニヒルでダンディなタカ&ユージのオーラは健在だ。

ユージ(柴田恭兵)らによるカーアクションにも期待がかかる『帰ってきた あぶない刑事』
ユージ(柴田恭兵)らによるカーアクションにも期待がかかる『帰ってきた あぶない刑事』[c]2024「帰ってきた あぶない刑事」製作委員会

定年退職して刑事を引退し、ニュージーランドで探偵として第二の人生をスタートさせたタカ(舘)&ユージ(柴田)。8年後、ニュージーランドで警官と問題を起こして探偵の免許を剥奪され“出禁”となった2人は、ヨコハマに戻ってきて、探偵事務所を開業する。そこでの依頼人第一号は、彼らの娘!?かもしれない彩夏(土屋太鳳)という女性だった。

【写真を見る】『帰ってきた あぶない刑事』の完成披露舞台挨拶でオーラ全開だった舘ひろしと柴田恭兵
【写真を見る】『帰ってきた あぶない刑事』の完成披露舞台挨拶でオーラ全開だった舘ひろしと柴田恭兵撮影/成田おり枝

舘や柴田、浅野温子、仲村トオルらおなじみのメンバーが再集結し、ヒロインに土屋太鳳を迎えた本作。MOVIE WALKER PRESSのでは、横浜赤レンガ倉庫前で開催されたレッドカーペットイベントや、横浜ブルク13で行われた完成披露舞台挨拶を取材。舘らの「帰ってまいりました」宣言に、大勢のファンたちが「おかえり!」を大合唱し、会場は熱気に包まれた。

『帰ってきた あぶない刑事』でタカ&ユージが探偵として新たな人生をスタートさせる
『帰ってきた あぶない刑事』でタカ&ユージが探偵として新たな人生をスタートさせる[c]2024「帰ってきた あぶない刑事」製作委員会

本作のムビチケ前売券(オンライン)・ムビチケ鑑賞券購入特典は、特別な絵柄と鑑賞記録がセットになった「ムビチケデジタルカード」。オンラインの販売は5月23日(木)まで。

2位はアカデミー賞2部門を受賞したくホロコースト映画『関心領域』

2位はアカデミー賞では国際長編映画賞と音響賞の2部門に輝いた『関心領域』
2位はアカデミー賞では国際長編映画賞と音響賞の2部門に輝いた『関心領域』[c] Two Wolves Films Limited, Extreme Emotions BIS Limited, Soft Money LLC and Channel Four Television Corporation 2023. All Rights Reserved.

斬新なアプローチをしたホロコースト映画『関心領域』が2位にランクイン。第96回アカデミー賞で国際長編映画賞&音響賞、第76回カンヌ国際映画祭でグランプリに輝いたほか、英国アカデミー賞、ロサンゼルス映画批評家協会賞、トロント映画批評家協会賞など、世界の映画祭を席巻してきた話題作がいよいよ日本公開となる。

アウシュビッツ強制収容所の所長と、その家族の暮らしを描く『関心領域』
アウシュビッツ強制収容所の所長と、その家族の暮らしを描く『関心領域』[c] Two Wolves Films Limited, Extreme Emotions BIS Limited, Soft Money LLC and Channel Four Television Corporation 2023. All Rights Reserved.

青い空の下、皆が笑顔を浮かべて幸せに暮らしているのは、アウシュビッツ強制収容所の所長を務めるルドルフ・ヘスたち一家だ。なんと彼らが住むのは、アウシュビッツ強制収容所と壁一枚で隔てられていた屋敷である。果たして壁を隔てた2つの世界には、どんな違いがあるのか?

アカデミー賞では国際長編映画賞と音響賞の2部門に輝いた『関心領域』
アカデミー賞では国際長編映画賞と音響賞の2部門に輝いた『関心領域』[c] Two Wolves Films Limited, Extreme Emotions BIS Limited, Soft Money LLC and Channel Four Television Corporation 2023. All Rights Reserved.

マーティン・エイミスの同名小説を原案に、『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』(22)のA24が製作、『アンダー・ザ・スキン 種の捕食』(13)のジョナサン・グレイザーが監督した本作。MOVIE WALKER PRESSでは、本作のトーク付き特別試写会を取材。音楽を担ったミカ・レヴィが本作について「目で観る映画ではなく、むしろ耳で聴く映画」と表現したことも印象的だった。

『関心領域』は5月24日(金)より公開
『関心領域』は5月24日(金)より公開[c] Two Wolves Films Limited, Extreme Emotions BIS Limited, Soft Money LLC and Channel Four Television Corporation 2023. All Rights Reserved.

本作のムビチケ前売券(オンライン)・ムビチケ鑑賞券購入特典は、「ムビチケデジタルカード」。オンラインの販売は5月23日(木)まで。

3位は浅野いにおの漫画をアニメ化した話題作の後編『デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 後章』

3位は浅野いにおの人気コミックの映画化作品の後編『デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 後章』
3位は浅野いにおの人気コミックの映画化作品の後編『デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 後章』[c]浅野いにお/小学館/DeDeDeDe Committee

「ソラニン」などの浅野いにおによる漫画をアニメーション映画化した2部作の後編となる通称「デデデデ」こと『デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 後章』が3位に登場。前章公開後、圧倒的な映像美と心を打つ物語がSNSなどで好評を博していたが、ようやく後章がお披露目となる。

『デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 後章』では主人公の小山門出と“おんたん”こと凰蘭役の声優を、幾田りらとあのが務めた
『デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 後章』では主人公の小山門出と“おんたん”こと凰蘭役の声優を、幾田りらとあのが務めた[c]浅野いにお/小学館/DeDeDeDe Committee

後章では、大学生となった小山門出と中川凰蘭が、オカルト研究会に入部し、仲間たちと意気投合する。そんななか、宇宙からの侵略者が東京各地で目撃され、自衛隊は駆除活動を続けていく。

「PSYCHO-PASS サイコパス」シリーズの黒川智之監督が手掛けた『デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 後章』
「PSYCHO-PASS サイコパス」シリーズの黒川智之監督が手掛けた『デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 後章』[c]浅野いにお/小学館/DeDeDeDe Committee

主人公の小山門出と“おんたん”こと凰蘭役の声優を、幾田りらとあのが務めたことも話題に。アニメーションディレクターを「PSYCHO-PASS サイコパス」シリーズの黒川智之、シリーズ構成・脚本を「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」シリーズの吉田玲子が担当した。本作のムビチケ前売券(オンライン)の販売は5月23日(木)まで。

関連作品