圧巻の活弁&ちゃんばらパフォーマンスでクライマックス!京都国際映画祭2019が閉幕
10月20日、京都国際映画祭2019が閉幕した。10月17日に開幕し、全29か所に及ぶ各開催会場で行われた上映作品本数104本、アート作品展示573作品の鑑賞、体験者は、20万2000人に上った。
登壇者も、特別招待作品である『草間彌生∞INFINITY』(11月22日公開)からはヘザー・レンズ監督、『BLACKFOX:Age of the Ninja』(配信中)の坂本浩一監督や山本千尋、『超・少年探偵団NEO -Beginning-』(10月25日公開)の芦塚慎太郎監督や佐野岳、『恋恋豆花』(2020年2月公開)の今関あきよし監督やモトーラ世理奈、『喝風太郎!!』(11月1日公開)の柴田啓佑監督や市原隼人らが、また「TV DIRECTOR’S MOVIE」からは『僕の好きな女の子』(2020年初頭公開)の渡辺大知や奈緒、『生理ちゃん』(11月8日公開)の二階堂ふみや伊藤沙莉、『酔うと化け物になる父がつらい』(2020年3月6日公開)の松本穂香、『クソみたいな映画』の内田理央や稲葉友ら、豪華メンバーが勢ぞろいした。
また、今年は「ありがたやぁ」をテーマに様々な会場でアート展示やイベントを実施。芸人や子どもたち、福祉施設に通う人々など、多様なメンバーからなる個性豊かな作品が展示されているのはもちろん、才能あるクリエイターの発掘、育成を目指し、世界に発信する公募型プロジェクト「クリエイターズ・ファクトリー」では、松尾豪監督の映画『グラフィティ・グラフィティ!』が最優秀賞・優秀賞・観客賞の3部門を受賞して、ほかに圧倒的な差をつけるなど、若き才能も見いだされた。
さらに、世界を変えるための17の目標である「SDGs」のテーマを盛り込んだネタを披露し、優勝者を決定する「SDGs-1グランプリ」では、かまいたちやゆりやんレトリィバァら実力派をおさえ、EXITが優勝。審査員には桂文枝、西川きよしに加え、会場から選ばれた観客も参加したが、西川が審査員に選ばれた女性の1歳の赤ちゃんに「誰がよかった?」とたずねると、「いぐじっと」「かねち」とまさかのハッキリした回答を返し、客席は大爆笑。西川も「子どもには勝たれへん」と、最終的に優勝をEXITに決定したことを明かす場面も。
ほかにも、厚生労働省の取り組みの1つでもある、もしもの時のために自分が望む医療やケアについて前もって考え、家族や医療・ケアチームと繰り返し話し合い、共有する取り組みである“人生会議”の普及啓発イベント「人生最期に笑う為のネタライブ」では、ミキやゆりやんレトリィバァ、銀シャリら人気芸人が、人生会議を楽しく学びながら、普段は話題にしづらい”人生の最期”について明るく楽しく考えてもらうきっかけを作り、「我々芸人もこれを機会に楽しく最期を迎えられるようにできたらなと思いました」と振り返っていた。