配信中の歴史作品:U-NEXT 164作品

絞り込み
映画ジャンル
指定なし
アニメ
ホラー
アクション
コメディ
ドキュメンタリー
恋愛
時代劇
SF
ファンタジー
戦争
社会派
アート
西部劇
伝記
ミュージカル
ヒューマンドラマ
ファミリー
文芸
歴史
青春
スリラー
舞台・音楽
パニック
冒険・アドベンチャー
バイオレンス
任侠・アウトロー
キッズ
特撮
R18
韓国
サスペンス・ミステリー
絞り込む
  • 蠢動-しゅんどう-

    、102分、歴史
    -
    0

    自主映画界初の16mm時代劇となった82年製作の同名作を、三上康雄監督自ら30年ぶりにリメイクした時代劇。享保年間の山陰・因幡藩を舞台に、それぞれの正義を貫き通そうとする人々の姿が描かれる。平岳大が主···もっと見る

  • 風と共に去りぬ!?

    、121分、歴史/韓国
    -
    0

    氷の独占を企む左議政の策略にはまった右議政の庶子が復讐を決意、仲間を集めて氷を強奪しようとする様を描く歴史エンタテインメント。監督は「義兄弟 SECRET REUNION」の脚本を手掛けたキム・ジュホ···もっと見る

  • 後宮の秘密

    、122分、歴史/韓国
    -
    1

    韓国の架空の宮中を舞台に、王の側室をめぐる複雑な人間関係を官能的に描く時代劇。監督は、「ノートに眠った願いごと」のキム・デスン。出演は、「春香秘伝 The Servant」のチョ・ヨジョン、ドラマ『コ···もっと見る

  • 大奥 永遠 右衛門佐・綱吉篇

    、124分、恋愛/歴史
    3.5
    1

    謎の疫病の影響で、男女の役割が逆転した架空の江戸時代を舞台に、女将軍と彼女に仕える男たちの愛と野望のドラマが展開する大胆な設定のドラマ「大奥」の続編。前作の八代将軍・吉宗の時代からさかのぼり、五代将軍···もっと見る

  • 武士の家計簿

    、129分、歴史
    3.3
    2

    堺雅人、仲間由紀恵を主演に迎え、磯田道史の歴史教養書「武士の家計簿『加賀藩御算用者』の幕末維新」を映画化。激動の幕末で、“算盤さむらい”と呼ばれ、加賀藩の算用者として財政に関わる下級武士と、その妻とが···もっと見る

  • 桜田門外ノ変

    、137分、歴史
    3.7
    1

    大沢たかおを主演に迎え、吉村昭の同名小説を映画化した時代劇。1860年の幕末、開国を推し進めていた大老・井伊直弼が暗殺された事件を、指揮を取っていた水戸藩士・関鉄之介の視点から描いていく。茨城県の市民···もっと見る

  • 必死剣鳥刺し

    、114分、歴史
    3.2
    0

    藤沢周平による“隠し剣”シリーズの中でも評判の高い同名作を豊川悦司主演で映画化した人間ドラマ。自らの正義を貫こうとする武士が政治的策謀に翻ろうされていく姿を描く。

  • 獄(ひとや)に咲く花

    、94分、歴史
    4.0
    0

    幕末の志士に多大な影響を与えた吉田松陰。彼が短い人生の最期を送った牢獄での日々を女囚の目を通して描く歴史ドラマ。脚本家としても活躍する近衛はながヒロインを熱演。

  • 花のあと

    、107分、歴史
    4.1
    2

    「蝉しぐれ」「武士の一分」などの時代劇作家・藤沢周平の短編を映画化。時代劇初主演の北川景子が自身の運命を静かに受け入れていく女性を、凛としたたたずまいで演じる。

  • 火天の城

    、139分、歴史
    3.4
    0

    織田信長の安土城を築城した名工の物語を映画化。ときに施主である信長とぶつかり合いながらも、苦悩の果てに戦国時代最大の建築事業を成し遂げる主人公を西田敏行が熱演。

  • TAJOMARU

    、131分、歴史
    3.3
    9

    名家の次男に生まれながら、家を追われ、盗賊として生きるはめになった男を小栗旬が熱演するドラマ。芥川龍之介の「藪の中」に登場するキャラクターを基にしたオリジナル作だ。

  • 宮本武蔵 双剣に馳せる夢

    、72分、アニメ/ドキュメンタリー/歴史
    -
    0

    押井守の原案・脚本により、剣豪・宮本武蔵を独自の理論で読み解く歴史アニメドキュメンタリー。武蔵に関するウンチクを語る3Dパートとドラマを再現する2Dパートからなるユニークな作風だ。

  • 次郎長三国志

    、126分、歴史
    3.0
    1

    義理と人情に厚い清水の次郎長とその一家の活躍を描く人気時代劇シリーズが復活。中井貴一ら豪華俳優陣が、個性豊かなキャラクター揃いの次郎長一家の面々を熱演する。

  • 隠し砦の三悪人 THE LAST PRINCESS

    、118分、歴史
    3.6
    10

    黒澤明監督の傑作時代劇を、松本潤、長澤まさみら豪華キャスト共演でリメイク。隣国侵攻の危機から国を救う金塊と姫君を守りつつ、侍と若者たちが絶体絶命の敵陣突破を展開!

  • 茶々 天涯の貴妃(おんな)

    、128分、歴史
    -
    0

    井上靖の歴史小説「淀どの日記」を映画化した大型時代劇。織田信長のめいで、豊臣秀吉の側室となった淀殿こと茶々の波乱の生涯を、宝塚出身の和央ようかが迫真の演技で体現。

  • 伊賀の乱 拘束

    、66分、歴史
    -
    0

    謎が謎を呼ぶサスペンス要素を盛り込んだ本格時代劇アクション。洞窟で忍び同士の生き残りをかけた壮絶な戦いが繰り広げられる。主演は「仮面ライダー響鬼」でブレイクした松田賢二。

  • 憑神(つきがみ)

    、107分、歴史
    3.5
    2

    浅田次郎原作、降旗康男監督の「鉄道員(ぽっぽや)」コンビが、幕末の侍の数奇な運命を描く時代劇。不幸の神様にとりつかれた下級武士を、妻夫木聡がコミカルに演じる。

  • 武士の一分(いちぶん)

    、121分、歴史
    3.9
    2

    SMAPの木村拓哉が初めて時代劇の主演を務めた話題作。「たそがれ清兵衛」「隠し剣 鬼の爪」に続く藤沢周平原作時代劇三部作の最終作。監督&脚本は前2作と同じく山田洋次。

  • 元禄忠臣蔵 後編

    、112分、歴史
    -
    0

    クライマックスを迎える後半。だが、有名な吉良邸の場面がなく、“討ち入りのない忠臣蔵”と呼ばれる。ワンシーン・ワンカットを多用した重厚な演出は溝口の真骨頂。

  • 元禄忠臣蔵 前編

    、112分、歴史
    -
    0

    真山青果の史実に誠実な戯曲「元禄忠臣蔵」を映画化。美術、衣装、メイクなど細部にわたり厳密な時代考証がなされており、特に原寸大で再現された“松の廊下”は必見!

6/9