運動場にゴジラが襲来!?「ロケ地周遊作戦!」でさらに深まる『ゴジラ-1.0』の世界

コラム

運動場にゴジラが襲来!?「ロケ地周遊作戦!」でさらに深まる『ゴジラ-1.0』の世界

国内だけではなく、現在世界中でメガヒット中の『ゴジラ-1.0』(公開中)。日本での興行収入は50億円を突破、北米での累計興収が4500万ドルを超え、34年間破られなかった邦画実写作品のなかでの歴代全米興収ランキング1位を更新した。また、米アカデミー賞視覚効果賞のノミネート候補10作品(ショートリスト)にも日本映画で初めて選出され、まさに快挙づくしとなっている。

そして1月12日(金)には、本作のモノクロ版となる『ゴジラ-1.0/C』が公開されるなど一層盛り上がりを見せるなか、映画のロケ地となった茨城県、静岡県浜松市、長野県岡谷市では、本作とのコラボレーションイベント「ロケ地周遊作戦!」が開催中だ。本稿では、VFXを用いてゴジラや街を登場させた撮影場所や、名シーンが撮影されたロケ地をメイキングや場面写真と共に紹介していく。

豪華賞品も抽選で当たる「ロケ地周遊作戦!」とは?

「ゴジラ」の大ファンである山崎貴が監督、脚本、VFXを手掛けた、ゴジラ生誕70周年記念作品にして、日本で製作された実写版ゴジラの30作品目、さらに“令和”初のゴジラ映画となった『ゴジラ‐1.0』。神木隆之介が主人公の敷島浩一役、浜辺美波がヒロインの大石典子役と、NHK連続テレビ小説「らんまん」の名コンビが再共演したことも話題となった。戦争により焦土と化した日本で出会った敷島浩一(神木)と大石典子(浜辺)。戦争を生き延びた人々が日本復興を目指すなか、追い打ちをかけるかのように、巨大怪獣ゴジラが出現!山田裕貴、青木崇高、吉岡秀隆、安藤サクラ、佐々木蔵之介らが脇を固め、アクション超大作としても人間ドラマとしても見応えのある作品となっている。

【写真を見る】『ゴジラ-1.0』はこうして撮られた。貴重なメイキングと共に名シーンを振り返る!
【写真を見る】『ゴジラ-1.0』はこうして撮られた。貴重なメイキングと共に名シーンを振り返る![c]2023 TOHO CO., LTD.

現在開催中の「ロケ地周遊作戦!」は、本作の撮影が行われた茨城県、浜松市、岡谷市の3地区合同で行われているスタンプラリーイベント。茨城県が4か所、浜松市と岡谷市が2か所の全8か所ラリーポイントがあり、スタンプ1つのみでも『ゴジラ-1.0』オリジナルステッカーがもらえる。各地区内で全スタンプをゲットすると、オリジナルコースターがもらえるほか、複製原画やサイン入りポスターなど、ゴジラファン垂涎の豪華景品が当たる抽選への参加ができる応募ステッカーが手に入る(全3地区で最大3口応募が可能)。

運動場でゴジラ襲来シーンを撮影!?茨城県のロケ地をチェック


そんな「ロケ地周遊作戦!」から、まずは茨城県のラリーポイントを紹介しよう。茨城県筑西市の「下館総合運動場」でロケを行ったのは、物語前半のハイライトであるゴジラが銀座に襲撃するシーン。圧倒的なゴジラの脅威におののき、ド迫力のゴジラに踏みつぶされそうになりながら必死に逃げる人々の姿や、悲痛な表情を浮かべる敷島と典子が印象的だ。訪れた際には、ゴジラから逃げるように走ってみるのも一興だろう。ラリーポイントとなるのは、運動場から車で10分ほどの距離にある「道の駅グランテラス筑西」で、1月8日(月・祝)まで駆逐艦「雪風」のロケセットを再現した展示など、特別企画展も実施されている。

驚異の臨場感!茨城県筑西市「下館総合運動場」で撮影されたゴジラの襲撃シーン
驚異の臨場感!茨城県筑西市「下館総合運動場」で撮影されたゴジラの襲撃シーン[c]2023 TOHO CO., LTD.

逃げ惑う人々はグリーンバックで撮影された(ロケ地:「下館総合運動場」)
逃げ惑う人々はグリーンバックで撮影された(ロケ地:「下館総合運動場」)[c]2023 TOHO CO., LTD.

同じく茨城県の笠間市にある「筑波海軍航空隊記念館」では、「海神作戦(わだつみさくせん)」に向けた作戦考案をする会議室のシーンが撮影された。ゴジラとの決戦に向けて緊張感が高まるシーンであるが、実は山崎監督の過去作『永遠の0』(13)でも撮影に使われている。1938年に建てられた庁舎であり、現在も当時の姿が残っているという独特の雰囲気を体感してほしい。ここではスタンプラリーのほかにも、1月31日(水)まで小道具や衣装が展示されている『ゴジラ-1.0』展も開催中。また別のラリーポイントとなる「茨城県庁展望ロビー」へは、記念館から最も近いので、ラリーポイントの制覇をする際は最適な移動方法を調べたうえで挑んでほしい。地上108mにロビーがあるため、本作に登場するゴジラの倍以上の高さではあるが、ゴジラ気分で関東平野を一望するのもおすすめだ。

茨城県笠間市 「筑波海軍航空隊記念館」でのメイキング写真
茨城県笠間市 「筑波海軍航空隊記念館」でのメイキング写真[c]2023 TOHO CO., LTD.

「海神作戦」に協力する東洋バルーン社の社員たち(ロケ地:「筑波海軍航空隊記念館」)
「海神作戦」に協力する東洋バルーン社の社員たち(ロケ地:「筑波海軍航空隊記念館」)[c]2023 TOHO CO., LTD.

茨城県稲敷郡にある「鹿島海軍航空隊基地跡」では、敷島と元海軍航空隊の整備部、橘宗作(青木崇高)が互いの熱い想いをぶつけた名シーンが撮影された。この跡地は国内唯一の希少な戦争遺跡群公園として、昨年の7月より一般公開もされており、毎週土日に開園されている。ここから約8kmの距離にある「みほふれ愛プラザ」がラリーポイントとなっており、『ゴジラ-1.0』茨城コラボグッズの自販機が設置されているので要チェックだ。

橘宗作が敷島に戦闘機「震電」の機能を説明する名シーン(ロケ地:茨城県稲敷郡「鹿島海軍航空隊基地跡」)
橘宗作が敷島に戦闘機「震電」の機能を説明する名シーン(ロケ地:茨城県稲敷郡「鹿島海軍航空隊基地跡」)[c]2023 TOHO CO., LTD.
■ロケ地周遊作戦
実施期間: 2023年11月3日~2024年1月31日(水)
開催場所: 茨城県(道の駅グランテラス筑西、筑波海軍航空隊記念館、茨城県庁 展望ロビー、みほふれ愛プラザ)、浜松市(EXPASA浜名湖、浜松市観光インフォメーションセンター)、岡谷市(レイクウォーク岡⾕,、岡谷スカラ座7)

詳しくは特設サイトをご確認ください

関連作品