アルコ&ピースが上田慎一郎監督作『アングリースクワッド』に最大級の賛辞!「平子をダマすって、相当なもんですよ?」
わずか2館での上映からSNSや口コミで話題が広がり、センセーションを巻き起こした『カメラを止めるな!』から、早7年。上田慎一郎監督が『カメ止め』の公開前から動いていた渾身のプロジェクトがついに結実。韓国ドラマ「元カレは天才詐欺師~38師機動隊~」を原作として“上田節”を存分に効かせた、裏の裏の裏まで読んでもなおダマされる痛快系クライムエンタテインメントに仕立てたのが、『アングリースクワッド 公務員と7人の詐欺師』(11月22日公開)だ。
MOVIE WALKER PRESSのYouTubeチャンネル「酒と平和と映画談義」でもおなじみのお笑いコンビ、アルコ&ピースの2人も「気持ちよくダマされた!」と、鑑賞後に上田監督とキャスト陣に最上級の賛辞を贈っている。その熱量を活字に落とし込むべく、平子祐希&酒井健太に本作を熱く語ってもらった。
税務署に務める真面目な公務員・熊沢二郎(内野聖陽)は、天才詐欺師・氷室マコト(岡田将生)の巧妙な詐欺に遭い大金をだまし取られてしまう。親友の刑事・八木晋平(皆川猿時)の助けで氷室を追いつめるが、見逃せば脱税王の悪名高き実業家・橘大和(小澤征悦)の尻尾を掴ませると持ち掛けられ、手を組むことに。スゴ腕ぞろいの詐欺師集団“アングリースクワッド”の一員として、橘に地面師詐欺を仕掛けて10億円をダマし取る計画に参加する。こうして、双方が“裏の裏”を読み合う壮絶な騙し合いバトルが始まった!
「伏線回収の見事さは、決められたゴールキーパーも思わず拍手しちゃうみたいな爽快感」(酒井)
──先ほど、取材に先んじて本作の感想を語るお二人を拝見しました。本当におもしろい映画を観たあとって淀みなく「おもしろかった!」という感想が出てくるものですが、『アングリースクワッド 公務員と7人の詐欺師』に対するお2人の称賛は、まさにそれかと。
平子「例えば、食レポで本当に食べたものが美味しかった時って、まず第一声が『美味しかった!』しか出てこないというか、目をつぶって『…んまいなあ』って素直に言えるんですよ。『アングリースクワッド』に対する感想は、その映画版ですね。心の底から『おもしろかった!』って言えるんです」
酒井「伏線回収の見事さはもう…(サッカーで相手のFWに)めっちゃ綺麗なループシュートを決められて、そのすばらしさに、決められたゴールキーパーも思わず拍手しちゃうみたいな爽快感がありますよね」
──まさしく「観たあとで胸がすく」映画で、スーッとするんですよね。
平子「終盤で辻褄が全部グッと合うじゃないですか。見事なまでにキレイに洗い流してくれるので…これは褒め言葉として言うんですけど、イイ意味で残らないんですよ。あとで噛み砕くのも楽しいけれど、まずは観終わったあとの清涼感の強さを感じましたね。誤解のないように言いますと、ちゃんと満たされるんですよ。お腹いっぱいになるんです。でも、帰る時にレジ横でミントのガムをくれる、みたいな。そこでスーッとすることで、ラーメンならもう一杯ぐらいまだ入りそうだな、ぐらいの感覚で店を出られるっていう。つまりは心地がいいんですよね」
──それこそ、内野聖陽さん演じる主人公・熊沢の終盤でのセリフが“ミントのガム”的な役割を果たしているのかな、と。
平子「これもいい意味で言うんですけど、内面的な描写に逃げていないんですよね。人間は行動するにあたって動機や理由があるんだ、という部分の説明が明確かつ明快で、なおかつ伏線回収の心地よさもあるから、観終えた時にミント系の爽快感があるんだろうな、と」
酒井「いろいろ入り組んでいたりすると、説明くさくなっちゃうじゃないですか。『えっ、そこまでセリフで言っちゃうの?』って、観ていて白けちゃうパターンも結構ありますし」
平子「でも、『アングリースクワッド』はそういう説明があっても親切かも…と思うくらい伏線が張られているんですけど、ストーリーの流れでスムーズに見せていく。噛んでいて歯に詰まるようなスジがないというか、スッと噛みきれちゃうんです。そこがすごい」