「いい意味で裏切られた」「あまりにせつなくて最後は号泣」…『アイ・アム まきもと』が泣けるって本当?
阿部サダヲと水田伸生監督が『謝罪の王様』(13)以来、9年ぶりに4度目のタッグを組み、“孤独死”を題材に、“変わり者”の男が巻き起こす心温まる奇跡を描いたヒューマンドラマ『アイ・アム まきもと』が、9月30日(金)より公開される。
MOVIE WALKER PRESSでは、映画の公開に先立って行われた試写会に潜入し、アンケートを実施。満足度を尋ねてみたところ120点も飛びだすなど高く評価される理由を、観客のコメントと共に探っていく!
ついつい心奪われる主人公、牧本の“変人”ぶり!
第70回ヴェネチア国際映画祭でオリゾンティ部門監督賞を含む4つの賞に輝いた、ウベルト・パゾリーニ監督『おみおくりの作法』(13)を原作とし、人知れず亡くなった人を埋葬する「おみおくり係」で働く役所職員が、ある故人の人生を辿っていく様を描く『アイ・アム まきもと』。
小さな市役所で1人だけの部署「おみおくり係」職員として勤務する牧本(阿部サダヲ)。まじめゆえにあまり効率的とはいえない仕事ぶりが、新たに赴任してきた局長の目にとまり、「おみおくり係」は廃止されることになってしまう。そんななか、最後の仕事となった蕪木(宇崎竜童)の葬式にできる限り多くの参列者を呼ぶべく、わずかな手がかりから友人や知人を捜し訪ねていく。
遺族が求めていなくても葬式をあげ、納骨はギリギリまでしないなど、自分のルールに厳格な変わり者の牧本。驚くほど空気が読めないため周囲から迷惑がられているが、「牧本の亡くなった方への敬意を感じました。優しさを感じました」(20代・女性)とあるように素直でまっすぐな心の持ち主。どこか放っておけない彼の人物像に、思わず心を動かされた人も多かったよう。
「牧本さんの察しの悪さ、本気でイライラしながら観ていた序盤。最後には考えられないほど牧本さんが好きになっていました」(30代・女性)
「牧本さんはどんなに迷惑な人なんだろうと思っていたのですが、少し空気が読めないかもしれないけれど、誰よりも温かくて、少しでも誰かが寂しい思いをしないようになんとかしようとするすてきな方でした」(20代・女性)
また「何事に対してもまっすぐな人だと思いました。答えを曖昧にしないところ、ハッキリと思っていることを伝えるところ、思いついたら即行動しているところ、自分の気持ちを大切にするところ、どこを切り取っても牧本さんのお人柄が輝いていたと思いました」(30代・女性)、「牧本の生きづらさも感じましたが、そのまっすぐな姿が周りを巻き込む力はすばらしいなと思いました」(40代・女性)などのコメントが数多く寄せられたように、周囲を気にせずに突き進んでいく姿勢は、時には必要なのかもしれない。