新しい学校のリーダーズד最強ヒーロー内閣”『もしも徳川家康が総理大臣になったら』最強主題歌が響く予告映像|最新の映画ニュースならMOVIE WALKER PRESS
新しい学校のリーダーズד最強ヒーロー内閣”『もしも徳川家康が総理大臣になったら』最強主題歌が響く予告映像

映画ニュース

新しい学校のリーダーズד最強ヒーロー内閣”『もしも徳川家康が総理大臣になったら』最強主題歌が響く予告映像

エンタテインメントムービー『もしも徳川家康が総理大臣になったら』が7月26日(金)より公開される。このたび、本作の主題歌、予告映像が解禁となった。

【写真を見る】『もしも徳川家康が総理大臣になったら』の主題歌に新しい学校のリーダーズが決定
【写真を見る】『もしも徳川家康が総理大臣になったら』の主題歌に新しい学校のリーダーズが決定[c]2024「もしも徳川家康が総理大臣になったら」製作委員会

2021年に出版され「キャッチーな設定で面白い!」と話題になり、ビジネス小説としては異例の17万部を突破する大ヒットを記録した「もしも徳川家康が総理大臣になったら」を映画化する本作。コロナ禍真っ只中の2020年、首相官邸でクラスターが発生し、総理が急死した日本。不安渦巻く日本で、未曾有の危機に直面する政府が実行した最後の手段は「歴史上の偉人達をAIで復活させ、最強内閣を作る」ことだった。“最強ヒーロー内閣”として、窮地に追い込まれた日本を救うべく、誰もが知る日本の歴史に名を刻む錚々たる偉人が、議員バッジをつけ大集結。現代の日本×歴史上の偉人というジェネレーションギャップが織りなす物語が描かれていく。

メガホンをとるのは『テルマエ・ロマエ』(12)や、『翔んで埼玉』(19)など、数々のコメディ実写化を大ヒットへと導いた武内英樹監督。そして、テレビ局政治部の新人記者として、最強内閣のスクープを狙う主人公の西村理沙を浜辺美波が演じる。また、歴史的偉人のなかから、内閣官房長官の坂本龍馬を赤楚衛二、経済産業大臣の織田信長をGACKT、財務大臣の豊臣秀吉を竹中直人、そして注目の内閣総理大臣の徳川家康を野村萬斎が演じることが発表されていた。さらに髙嶋政宏、江口のりこ、池田鉄洋、小手伸也、長井短、観月ありさも出演することが明らかにされており、武内監督は「言うなれば脂多め、味濃いめ、麺かた、全部乗せのラーメンみたいな内閣」とコメントを寄せている。

今回、本作の主題歌を新しい学校のリーダーズが担当することが決定。キャッチーで中毒性のある楽曲「Change」が“お祭りムービー”を盛り上げていく。歴史上の偉人たちが内閣に蘇り、“新しい日本のリーダーズ”として現代日本を立て直すべく政治を行う本作に相応しいメッセージ性のある歌詞と、一度聴いたら離れないキャッチーかつ中毒性のあるメロディーが魅力の楽曲となっている。主題歌について新しい学校のリーダーズは、「今回『Change』という楽曲ですが、最高の未来を目指し、自分自身、自分の周り、社会もひっくるめて変えていく!というネガポジ逆転ソングとなっております!ぜひ映画館で観て、音楽を聴いて、あなたの毎日の何かをチェンジ!するきっかけとなりますように!」とコメントを寄せた。

さらに、かねてから新しい学校のリーダーズのファンだったという徳川役、野村からのコメントも到着している。野村は新しい学校のリーダーズについて「日本を背負って世界にかっこよさと面白さを発信し続ける姿が魅力的な新しい学校のリーダーズ。元々私自身がファンで『箱推し』していることもあり、主題歌を担当していただけると聞いた際は、個人的にもとても嬉しかったですし、興奮しました」と特別な想いを語った。さらに主題歌については「どこか懐かしい香りがするトランペットから始まり、『もし徳』と共通するお祭り感と疾走感抜群のリーダーズらしい楽曲だと思いました」とコメントを寄せている。

そして、主題歌を使用した最新予告映像も解禁。2020年のコロナ禍、首相官邸でクラスターが発生し内閣が大崩壊。そんな未曾有の危機に直面した政府から誕生したのは「こんな内閣を待っていた!」と言わんばかりの、誰もが知る歴史上の偉人達で構成された最強ヒーロー内閣だ。コロナ禍の日本を救うため様々な政策を繰り出し、日本中が大熱狂の渦に包まれている様子が映し出されている。しかし、偉人ジャーズ活躍の裏には渦巻く黒い思惑が…。さらに、タイトルコールを主題歌アーティストの新しい学校のリーダーズが担当。常識から“はみ出した”最強コラボ実現となった。


究極のヒーローエンタテインメントムービーは今後どのような盛り上がりを見せていくのだろうか?「もしも」で展開していくお祭り騒ぎに期待が高まる。

関連作品