『マッドマックス』最新作で若き日のフュリオサ役に抜擢!活躍光るアニャ・テイラー=ジョイの”これまで”に迫る|最新の映画ニュースならMOVIE WALKER PRESS
『マッドマックス』最新作で若き日のフュリオサ役に抜擢!活躍光るアニャ・テイラー=ジョイの”これまで”に迫る

コラム

『マッドマックス』最新作で若き日のフュリオサ役に抜擢!活躍光るアニャ・テイラー=ジョイの”これまで”に迫る

大作が次々と公開されるサマーシーズンは気になる作品も少なくないが、『マッドマックス:フュリオサ』(5月31日公開)はその筆頭に挙げられる。アクション映画に革命をもたらしたと言っても過言ではない『マッドマックス 怒りのデス・ロード』(14)の前日談。同作で強烈な印象を残した女戦士フュリオサの若き日の死闘を描いた物語が展開する。スピード感満点のアクションは今回もすごいことになっているだろう。加えて注目すべきは、前作でオスカー女優シャーリーズ・セロンが演じたフュリオサ役を、ここ数年の活躍が目覚ましい若手アニャ・テイラー=ジョイが演じていることだ。

『マッドマックス:フュリオサ』の主演に抜擢!
『マッドマックス:フュリオサ』の主演に抜擢![c] 2024 Warner Bros. Entertainment Inc. All Rights Reserved. IMAX[R] is a registered trademark of IMAX Corporation. Dolby Cinema is a registered trademark of Dolby Laboratorie.

天才チェスプレーヤーを演じた「クイーンズ・ギャンビット」で演技派としてブレイク

4月に28歳になったばかりのテイラー=ジョイは、すでに俳優歴10年。最も知られている主演作品を挙げるとすれば、2020年にNetflixで配信されたドラマシリーズ「クイーンズ・ギャンビット」だろう。20世紀半ばの封建的な時代に、チェスの天才プレーヤーとしてのし上がっていく主人公の少女を演じたテイラー=ジョイは、繊細さと共に研ぎ澄まされた凄みを表現。全7話を観終えた時すでに、彼女に魅了されていたファンは少なくないだろう。

チェスの天才少女を演じた「クイーンズ・ギャンビット」
チェスの天才少女を演じた「クイーンズ・ギャンビット」[c]Everett Collection/AFLO

M.ナイト・シャマラン監督の『スプリット』、ロバート・エガース監督の『ウィッチ』&『ノースマン』など個性派監督の作品でも輝く

それ以前から、テイラー=ジョイは映画女優として頭角を現わしていた。最初に注目されるようになったのは、おもにホラーやスリラーの分野。『モーガン プロトタイプ L-9』(16)で遺伝子操作により誕生したハイブリッド少女の暴走を体現したのち、M.ナイト・シャマラン監督の『スプリット』(17)でヒロインを務め、新世代のスクリームクイーンとして脚光を浴びた。以後も『マローボーン家の掟』(17)や『サラブレッド』(17)など、この分野の作品への出演は続いた。

監禁されながらも脱出する方法を模索する女子高生の一人を演じた『スプリット』
監禁されながらも脱出する方法を模索する女子高生の一人を演じた『スプリット』[c] 2016 Universal Studios. All Rights Reserved.

作家性の強い監督から好まれるのも彼女の強みで、ロバート・エガース監督のデビュー作『ウィッチ』(15)で初主演を務めることに。テイラー=ジョイは中世の北米で魔女裁判にかけられた少女の受難を熱演し、多くの映画賞を受賞した。また、エガース監督と再び組んだ『ノースマン 導かれし復讐者』(22)では、これまた森の魔女と呼ばれる女性に扮し、裸身も辞さぬ体当たりの演技を披露。アート映画の分野で女優としての仕事が認められたのは、現在のキャリアにもつながっている。

主人公のヴァイキングを導き、惹かれ合う女性を熱演した『ノースマン 導かれし復讐者』
主人公のヴァイキングを導き、惹かれ合う女性を熱演した『ノースマン 導かれし復讐者』[c] 2022 Focus Features LLC. All Rights Reserved.


関連作品