MADな変態が大集合!主人公をも食うインパクトを放つ「マッドマックス」の悪役大図鑑|最新の映画ニュースならMOVIE WALKER PRESS
MADな変態が大集合!主人公をも食うインパクトを放つ「マッドマックス」の悪役大図鑑

コラム

MADな変態が大集合!主人公をも食うインパクトを放つ「マッドマックス」の悪役大図鑑

巨匠ジョージ・ミラー監督による傑作シリーズ最新作『マッドマックス:フュリオサ』が5月31日(金)より公開される。近未来の荒廃した世界を生きる孤高の男の活躍を描いた「マッドマックス」シリーズといえば、悩める主人公マックスとは対照的なぶっ飛んだ悪役も大きな魅力。ここでは歴代作品を彩ったインパクト抜群の悪役を作品ごとに振り返っていきたい。

【写真を見る】イモータン・ジョー、ヒューマンガス、トーカッター…「マッドマックス」の心惹かれる悪役を集めてみた(『マッドマックス 怒りのデス・ロード』)
【写真を見る】イモータン・ジョー、ヒューマンガス、トーカッター…「マッドマックス」の心惹かれる悪役を集めてみた(『マッドマックス 怒りのデス・ロード』)[c] Warner Bros. / Courtesy Everett Collection

弱者にも情けなし!シリーズきっての極悪チンピラ、トーカッター

ダーティで極悪非道な1作目にふさわしい名悪役のトーカッター(『マッドマックス』)
ダーティで極悪非道な1作目にふさわしい名悪役のトーカッター(『マッドマックス』)[c]American International Pictures/courtesy Everett Collection

シリーズの原点である1979年の1作目『マッドマックス』は、凶悪犯罪が多発する近未来のオーストラリアを舞台に警察官のマックス・ロカタンスキー(メル・ギブソン)が、血で血を洗う暴走族との戦いに身を投じる、はじまりの1作。

本作でマックスと対峙する暴走バイカー集団のトップに君臨するのが、一部が白く染まったボサボサの蓬髪をなびかせ、顔の周りにはハエが飛び回るダーティな男、トーカッター(ヒュー・キース・バーン)。マックスの妻ジェシー(ジョアン・サミュエル)と息子スプローグ(ブレンダン・ヒース)を車で轢き、スプローグを死に追いやるなど子どもにも情け無用。シリーズ随一の極悪非道なキャラクターだ。

マックスの妻と子どもを襲う手口も卑劣なトーカッター(『マッドマックス』)
マックスの妻と子どもを襲う手口も卑劣なトーカッター(『マッドマックス』)[c]American International Pictures/courtesy Everett Collection

敵だけでなく身内にも容赦なく、部下のジョニー(ティム・バーンズ)がヘマをすれば、そのケジメとしてジョニーに圧をかけ、警官グース(スティーヴ・ビズレー)を殺害させるという地元の嫌な先輩ムーブを発揮。ほどよいヤンキー感を漂わせたトーカッターだったが、最期は怒れるマックスに追われてバイクごとトラックに突っ込むというあっけないものだった。

変態ファッションとブレないカリスマで大人気のヒューマンガス様

ボンデージファッションの筋肉もりもり男、ヒューマンガス様(『マッドマックス2』)
ボンデージファッションの筋肉もりもり男、ヒューマンガス様(『マッドマックス2』)[c]Warner Bros. Pictures/courtesy Everett Collection

家族を失った悲しみからもぬけの殻になったマックスを描いた『マッドマックス2』(81)。元警官のマックスは生きる希望を失い、愛犬と共に砂漠と化した地球を愛車インターセプターで彷徨っていた。そんななか、石油精製所にたどり着いたマックスは、石油をねらう悪党集団に悩まされる住民たちに協力することに…。

荒れ果てた世界でなによりも価値がある石油をねらい、略奪を繰り返す無法者集団の長、ヒューマンガス(ケル・ニルソン)が今作のヴィラン。マスクで顔を覆い、筋骨隆々のボディに身につけるのは鋲の付いたサスペンダー&パンツ一丁のみ。“筋肉の鎧”を地で行くボンデージファッションがとにかく強烈だ。

暴力の前にまずは話をしようとする姿勢も憎めない(『マッドマックス2』)
暴力の前にまずは話をしようとする姿勢も憎めない(『マッドマックス2』)[c]Warner Bros. Pictures/courtesy Everett Collection

そんな変態的なビジュアルとは裏腹(?)に、石油精製所の住民に対し「おれ様は失望したぞ。ガソリンを独占しようなんて勝手すぎる」と公正を求め、まずは対話で問題解決を図る分別のある男。部下が暴走しようものなら身を挺して止めようとする器の大きさも見せる。また、要求に応じなければ暴力で脅す非情さも持ちあわせており、“ヒューマンガス様”と慕うファンが多いことも納得のカリスマぶりを見せつけた。

すぐ頭に血が上ってしまう怒りんボーイのウェズ(『マッドマックス2』)
すぐ頭に血が上ってしまう怒りんボーイのウェズ(『マッドマックス2』)[c]Warner Bros. Pictures/courtesy Everett Collection

そんなヒューマンガスの大物ぶりを際立たせるのが小物感漂う部下たち。冒頭からマックスをつけねらう、血の気の多い赤モヒカン巨漢男ウェズ(ヴァーノン・ウェルズ)をはじめ、ウェズが投げた鉄のブーメランをキャッチしようとして指を失うトーディー(マックス・フィップス)、その一部始終を見て爆笑するモブたち含め、どいつもこいつも愛すべきキャラクターだった。

仲間の指が落ちても笑って盛り上がる気のいいヤツらばかり(『マッドマックス2』)
仲間の指が落ちても笑って盛り上がる気のいいヤツらばかり(『マッドマックス2』)[c]Warner Bros. Pictures/courtesy Everett Collection


関連作品